並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

顔 むくみ取り グッズの検索結果1 - 2 件 / 2件

  • ダイソーのミニフェイスローラー3タイプ買うべし使うべし - 健康と日々の徒然~Anのひとりごと

    テレビを見ながら、ちょっと一息、などスキマ時間やながら時間に手軽に使えるミニフェイスローラー。ダイソーで見つけました。まさにこんなの欲しいと探していたところで3種類あったのをまとめてお買い上げ。毎日せっせと使っています。 美顔だけでなく肩こりやむくみ取りにもおすすめ 100均のツボ押しや挟むタイプのローラーは以前からありますが… 今回見つけたダイソーのミニフェイスローラーは、 「これ、これ!こういうのが欲しかった!」 そのものずばり。 顔のマッサージだけでなく、こめかみや耳の周り、手首、足など体のあちらこちらをコロコロマッサージ&ツボ押し。 頭皮のむくみ取り(もちろん美顔にも作用)や首、肩など筋肉の緊張を和らげたり、リンパを流したりと大活躍です。 こめかみや目の近くの生え際などをグリグリ押してみて、痛い人は注意! 私は激痛でした。お世話になっている理学療法士さんいわく、「本来痛くないはず」

      ダイソーのミニフェイスローラー3タイプ買うべし使うべし - 健康と日々の徒然~Anのひとりごと
    • 旅先の美容はラク&コンパクトが鉄板!旅行ブロガー・桜花の旅行カバンの中身は?|全身脱毛完全ガイド

      こんにちは。旅が大好きな多趣味OL、桜花です。普段は「欲しがります負けたって」というブログで旅や観劇の感想を綴っています。 美容雑誌は大好き、でもメイクが上手いわけではなく、「コスメは使うよりむしろかわいいパッケージを眺めているのが好き」というにわか美容好きです。 今日は旅先での生活を満喫するためのパッキング(荷造り)やおすすめの美容グッズについて、「旅行中の美容って、どうしてる?」というテーマでお話をしたいと思います。 とにかく荷物は少なくしたい! 旅行の計画は楽しいけど、面倒なのがパッキング(荷造り)。みなさんは旅行の際、どれくらいの量の荷物を持って行きますか? 私は一泊二日ならボストンバッグ、二泊〜四泊くらいなら機内持ち込みサイズのキャリー、それ以上の場合はスーツケースを使っています。 服は衣類ケース、下着は大きな巾着、お風呂と洗面所で使用するものはひとまとめに……といったように、ざ

      1