並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 3 件 / 3件

新着順 人気順

風吹ジュン 旦那の検索結果1 - 3 件 / 3件

  • お天気下り坂へ(>_<)本屋さんまで - makkosan70’s diary

    6月28日  明石の空です。 朝は 素敵な晴れ晴れでした。 天気予報 あたりそうです(>_<) 朝の晴れ晴れです。 うろこ雲さんが多いです 太陽さんも 犬さんが \(◎o◎)/! ゴミに出された 置物でした 持って帰ってあげたかったけど 拾う 勇気がない(>_<) 久しぶりに 雲楽池 まわりで 本屋さんへ 蓮の花さんが 少し咲いていました。 素敵に 優雅に 優しく咲いています。 可愛らしさも 淡路島がうっすらと見えてます 【見えないかなぁー?白く見えるのは蓮の花さんです】 力強い 味方の消防署さんです。 通り道すがりのお花さん達を パチリ パチリ と ヒマワリさん        マツバギクさん         ランタナさん ブタナさん    ベニバナセンブリ   ヘラバヒメジョン  セイヨウキンシバイ (グーグルレンズさんのお助けです) 本屋さんでは 一時間程 立ち読みしながら ブラリ ブ

      お天気下り坂へ(>_<)本屋さんまで - makkosan70’s diary
    • 【停滞する思考に一石を投じる苦言】声にできない本音を言葉に…。#2 - ioritorei’s blog

      #2 停滞する思考に一石を投じる苦言 停滞する思考に一石を投じる苦言 声にできない本音を言葉に… 佐伯(空白を満たしなさいより) 声にできない本音を言葉に… 何かと生きづらい世の中で、思ってはいても言葉にできない声がある。 感じていても声にするのが憚られる言葉がある。 それは耳障りが悪く、心地良い言葉ではないのかもしれない。 だが言葉にされて、はじめて気づくこともある。 本稿で取り上げる言葉は、ひとつ間違えれば暴言とも受け取られかねないものだ。 しかし何かを変えるためには、声に、言葉にしてより多くの人に考えてもらうべきだろう。 本稿が停滞する思考覚醒へのキッカケとなることを切に願う。 佐伯(空白を満たしなさいより) 自分が死ぬ少し前、佐伯(阿部サダヲ)と車の中で争ったことを思い出した徹生(柄本佑)は、その後どうなったかわからず不安になっていた。 更に母・恵子(風吹ジュン)まで徹生の自殺説を

        【停滞する思考に一石を投じる苦言】声にできない本音を言葉に…。#2 - ioritorei’s blog
      • 【魂萌え!】風吹ジュン、長年の不倫を夫が死んだ後に知ることになる妻に - 冒険するために生まれてきた

        こんにちは lilyです。 アマゾンプライムで、邦画【魂萌え!】を見ました。 感想 好きな場面 好きな俳優 映画紹介 感想 幸せそうな専業主婦役の風吹ジュン。 娘の彼氏が来ると聞くと、何か作らなくちゃと思ってしまうくらいに、いい主婦。 夫が突然亡くなった後に、10年続いている愛人がいたと知らされるなんて、あんまりだわ〜 相手の女の人が、そう主張するだけで、ただのお友達だったかも・・・ 亡くなった人は、否定することもできないし〜と思っていました。 でも、その女性の娘さんが、「蕎麦屋の開店資金500万を都合してもらった、ありがたく頂戴します。」とお礼を言う場面で、納得しました。 夫役の寺尾聡は、最初の数場面にしか登場しないけれど、見るからに大人しそう、優しそうで、こんな旦那だったらよかったのにと思わせられます。 愛人役の三田佳子は、白髪混じりの髪で、表情も暗い感じ。 職場の同志だったのかもしれ

          【魂萌え!】風吹ジュン、長年の不倫を夫が死んだ後に知ることになる妻に - 冒険するために生まれてきた
        1