並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

飾り結び 結び方の検索結果1 - 2 件 / 2件

  • 『シトラスリボンプロジェクト』ただいま、おかえりって言い合えるまちに - 自分にも花丸付けたい!HSP主婦のつぶやき

    こんにちわ、りんごです。 ブログにご訪問頂きありがとうございます。 来週は、1都3県でも緊急事態宣言が解除されるのでしょうか…。 私の周りには、公私ともに医療従事者、医療関係者がとても多く、最前線で頑張って下さっている方には頭が上がりません。 ワクチン接種も進んでいますが、一体いつまでこの状況が続くのでしょうか。 そんな中、愛媛県で素敵なプロジェクトが発足したのを見つけたのでご紹介しますね。 タップできる目次 シトラスリボンプロジェクトとは? どうやって参加するの? 私もやってみました 叶結びに挑戦! ただいま、おかえりっていいあえるまちに シトラスリボンプロジェクトとは? コロナ禍で生まれた差別、偏見を耳にした愛媛の有志がつくったプロジェクトです。 愛媛特産の柑橘にちなみ、シトラス色のリボンや専用ロゴを身につけて、「ただいま」「おかえり」の気持ちを表す活動を広めています。 リボンやロゴで

      『シトラスリボンプロジェクト』ただいま、おかえりって言い合えるまちに - 自分にも花丸付けたい!HSP主婦のつぶやき
    • シトラスリボンプロジェクト from ehime

      シトラスリボンプロジェクトとは ABOUT コロナ禍で生まれた差別、偏見を耳にした愛媛の有志がつくったプロジェクトです。 愛媛特産の柑橘にちなみ、シトラス色のリボンや専用ロゴを身につけて、「ただいま」「おかえり」の気持ちを表す活動を広めています。 リボンやロゴで表現する3つの輪は、地域と家庭と職場(もしくは学校)です。 「ただいま」「おかえり」と言いあえるまちなら、安心して検査を受けることができ、ひいては感染拡大を防ぐことにつながります。 また、感染者への差別や偏見が広がることで生まれる弊害も防ぐことができます。感染者が「出た」「出ない」ということ自体よりも、感染が確認された“その後”に的確な対応ができるかどうかで、その地域のイメージが左右されると、考えます。 コロナ禍のなかに居ても居なくても、みんなが心から暮らしやすいまちを今こそ。 コロナ禍の“その後”も見すえ、暮らしやすい社会をめざし

        シトラスリボンプロジェクト from ehime
      1