並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

飾り結び 花の検索結果1 - 2 件 / 2件

  • 【イギリスの結婚式】大学にある博物館で愛を誓う♡ - 夫婦イタリア奮闘記

    結婚式、いつ行っても幸せのお裾分けをもらえますよね🥰 特に親族となると尚更ではないでしょうか? 叔母の結婚式はイギリスのoxford大学で アシュモレアン博物館(Ashmorean Museum) 着物でイギリスを歩いたら イギリス式の結婚式 イギリス式披露宴 叔母の結婚式はイギリスのoxford大学で 3年前、母方の叔母の結婚式に参列してきました。 お相手はイギリス人男性でひと回り年下😳✨ やりますね、叔母さん😏 叔母も旦那さんも共にオックスフォード大学を卒業しているので母校で結婚式をすることになりました。 母校で結婚式ってできるんですね。結婚式場かレストランぐらいしかできないと思ってた…。 日本でも水族館でやってる人とかいますもんね😳 アシュモレアン博物館(Ashmorean Museum) Welcome | Ashmolean Museum 結婚式と披露宴はオックスフォード

      【イギリスの結婚式】大学にある博物館で愛を誓う♡ - 夫婦イタリア奮闘記
    • 『シトラスリボンプロジェクト』ただいま、おかえりって言い合えるまちに - 自分にも花丸付けたい!HSP主婦のつぶやき

      こんにちわ、りんごです。 ブログにご訪問頂きありがとうございます。 来週は、1都3県でも緊急事態宣言が解除されるのでしょうか…。 私の周りには、公私ともに医療従事者、医療関係者がとても多く、最前線で頑張って下さっている方には頭が上がりません。 ワクチン接種も進んでいますが、一体いつまでこの状況が続くのでしょうか。 そんな中、愛媛県で素敵なプロジェクトが発足したのを見つけたのでご紹介しますね。 タップできる目次 シトラスリボンプロジェクトとは? どうやって参加するの? 私もやってみました 叶結びに挑戦! ただいま、おかえりっていいあえるまちに シトラスリボンプロジェクトとは? コロナ禍で生まれた差別、偏見を耳にした愛媛の有志がつくったプロジェクトです。 愛媛特産の柑橘にちなみ、シトラス色のリボンや専用ロゴを身につけて、「ただいま」「おかえり」の気持ちを表す活動を広めています。 リボンやロゴで

        『シトラスリボンプロジェクト』ただいま、おかえりって言い合えるまちに - 自分にも花丸付けたい!HSP主婦のつぶやき
      1