並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 3 件 / 3件

新着順 人気順

麻生夏子 歌の検索結果1 - 3 件 / 3件

  • リスアニ10th ANNIVERSARY

    リスアニ!創刊10周年を記念してのスペシャルトークセッション、今回はリスアニ!本誌でも「画声人音」「呼び水なんてごめんだ」という連載を抱えるミト(クラムボン)と田淵智也(UNISON SQUARE GARDEN)のふたりに登場してもらった。今回のテーマはズバリ、“2010年代の作家論”。バンド活動をしながらも数々の楽曲を世に放ってきたふたりが見る、アニソンにおけるソングライティングの問題点とは? リスアニ!が追い続けてきた、“作家フィーチャー時代”とも言える2010年代のアニソンシーンを語り尽くす。 今回はクラムボンとUNISON SQUARE GARDENというバンドでも活動するおふたりが、作家としてこのアニソンシーンを10年間どういう眼差しで見つめていたのか、という対談になります。 ミトよろしくお願いします。昔、田淵くんと対談したことあったよね? 2012年の「MARQUEE」だから…

      リスアニ10th ANNIVERSARY
    • 【2020年】Apple Music、Spotifyと各サブスクのアニソン事情 : iTunes アニソン速報 〜 無形物に愛を込めて 〜

      Amazon Music Unlimited 30日無料体験 この記事について 日本国内で音楽サブスクリプションサービスが本格的に始動して4年半以上が経過し、19年の第三四半期はストリーミングの売り上げが初めて100億を超えました。 サブスクで聴ける曲数に関しても4年前と比較すると大幅に増えています。毎週水曜日の新譜をチェックするとサブスクに出てない曲の方が少ないまでになっています。 このブログでは、国内で利用できるサブスクリプションサービスにおけるアニソン追加傾向に関して、調査の上、毎年記事を書いてきました。以下の記事は2019年終盤の状況をベースに随時追記していくスタイルで記しています。 また日々のApple Music、Amazon music unlimited、Spotifyへの新譜旧譜カタログ追加情報は速報ページにてご確認いただけますのでぜひご利用ください。 2019年版の記事

        【2020年】Apple Music、Spotifyと各サブスクのアニソン事情 : iTunes アニソン速報 〜 無形物に愛を込めて 〜
      • 魔法先生ネギま!の記憶を好きにまとめる - ヘイたくの日記

        ブックオフを徘徊していたところ、とある商品が目についてしまい価格も価格だったので思わず購入してしまいました。 ネギま!?1000%BOXです。 650円と安価ながら更に200円引きクーポンを使用して450円で購入しました。 ちなみに10枚入りのCDながら8枚のCDは過去所持していてPCに焼いてあります。 今回まさかBOXとして全部揃うとは思わなかったです。 とはいえ正直PCに焼いたらメルカリ行きの予定ですが、サイズがサイズなので定形外郵便の送料と検討です。 この購入で懐かしの魔法先生ネギま!を少し思い出したので好きに書きます。 目次 1000%Sparking! ハッピー☆マテリアル 1月 2月 3月 4月 5月 6月 出席番号のうた 漫画の記憶 アニメの記憶 人気キャラの記憶 神楽坂明日菜 近衛木乃香 桜咲刹那 宮崎のどか 綾瀬夕映 エヴァンジェリン・A・K・マクダウェル 佐々木まき絵

          魔法先生ネギま!の記憶を好きにまとめる - ヘイたくの日記
        1