並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 1 件 / 1件

新着順 人気順

0分丈 スパッツの検索結果1 - 1 件 / 1件

  • 【手放す10分】少ない服を着回せば買い替え時期がハッキリわかる

    物持ちが良い、の勘違い 皆様は物持ちが良い方ですか? marimoは自分自身は物持ちが良いと思っていました。 例えば服。 10年以上前に購入したものを今も着ています。 では「物持ち」とは何でしょう。 なるほど、2の「物を大切にしていつまでも持っていること」について。 10年も15年も前の服を今も着ているのは「いつまでも持っている」と言えるかもしれません。 ただ「期間」はどれだけ持てば大切にしたか、という定義はありません。 marimoの昔のクローゼット。 300着あったかどうかもわからないほどひしめき合っていました。 ハンガーにかけている服、収納に畳んである服、入りきらずにハンガーと収納の間に折り重なった服。 それらの服は呼吸もできないほどギュウギュウに押し込められていて。 そう、ただ単になかなか傷まない服を「持って」おり、気付いた時に着るという行為を続けていたということ。 これは期間は長

      【手放す10分】少ない服を着回せば買い替え時期がハッキリわかる
    1