並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 4 件 / 4件

新着順 人気順

1box車の検索結果1 - 4 件 / 4件

  • トラック運ちゃん 3ヶ月が経過 気になる収入は? - ブログ名、捨てました

    こんにちは 収入が減るのを覚悟で異業種に転職した38歳♂です 同じ場所で同じ仕事をしていくのが苦痛(パワハラあり)で、昔から興味のあったトラックの運転手になりました www.masu-hoi.com しかし、3ヶ月経過しても独り立ちはしていません 荷主さんからOKが出ない限りは、一人でやらしてはもらえません 独り立ちしない限りは、給料も満額貰えない、意外と厳しい世界なのです さて、まずは気になる給料からお話します 基本給は激安 運送業の基本給は低い所が多いです 大型車でも10万〜くらいと言う所もあるようです わたしの会社もそんな感じです しかし、そんな給料では家族を養えません その代わり、基本給以外の手当が豊富です 一般的な家族、住宅手当に加え、ドライバーならではの乗務手当や愛車手当、報奨手当などがある さらに条件が「資格を取る事」 運送業のほとんどで、フォークリフトが必要ですね そして今

      トラック運ちゃん 3ヶ月が経過 気になる収入は? - ブログ名、捨てました
    • 【軽キャンピングカー】なぜ1車種だけが圧倒的人気なのか? スペース/スペックにライバルと差 | AUTOCAR JAPAN

      ふだん使いができて、価格も手ごろ、維持費も安いことなどを理由に近年、軽キャンピングカーの人気が高まっている。 ベースとなる軽1BOX車として圧倒的支持を集めているのは、スズキ・エブリイだ。 ベースとなる軽1BOX車として圧倒的支持を集めているスズキ・エブリイ。 撮影:加藤博人    加藤博人 ライバルに位置付けられるのはダイハツ・ハイゼットバンや同アトレーワゴン。 軽キャンピングカーの世界でも、スズキとダイハツの戦いが繰り広げられているようだ。 しかし、ライバルと言っても現状はエブリイの「ひとり勝ち」だ。複数のショップに聞いたところ、軽キャンピングカーを選ぶ人の8~9割はエブリイがベースを選ぶとのこと。 ちなみに「ひとり勝ち」といっても、実際、エブリイには多数のOEMが存在しており、それらをまとめて「エブリイ・ベース」としている。 日産NV100クリッパーリオ/同NV100クリッパー/マツ

        【軽キャンピングカー】なぜ1車種だけが圧倒的人気なのか? スペース/スペックにライバルと差 | AUTOCAR JAPAN
      • 【なぜ?】日本のキャンピングカーからトイレとシャワーが消えた理由 背景に利便性/性能 | AUTOCAR JAPAN

        キャンピングカーと言えば、「移動できる家」というイメージを持っている人も少なくないだろう。 確かに、本場アメリカの巨大なキャンピングカーは、モーターホームとも呼ばれる「エンジンの付いた家」のようなタイプが主流だ。 キャンピングカーに設置されるトイレ。 日本のキャンピングカーはどうだろう。 国土が狭いうえに平地が少ない日本で使うには、当然、アメリカのような巨大なモーターホームは適さない。 それで、日本のキャンピングカーは、全長5m×全幅2mhほどのキャブコン(キャブオーバーコンバージョンの意味)が主流。 小型トラックのキャブ付きシャシーをベースに架装)やひとまわり小さなバンコン(ハイエースやキャラバンなどのワンボックスやミニバンをベースに架装)にカテゴライズされるタイプとなる。 日本キャンピングカー協会(JRVA)の調査によると日本で保有されているキャンピングカーはバンコンとキャブコンで全体

          【なぜ?】日本のキャンピングカーからトイレとシャワーが消えた理由 背景に利便性/性能 | AUTOCAR JAPAN
        • 話題のディーラー発キャンパー「アルトピアーノ」に乗ってみた! | キャンピングカースタイル

          話題のディーラー発キャンパー「アルトピアーノ」に乗ってみた! 2018年12月14日 2022年5月13日 トヨタカローラ横浜・ネッツトヨタ横浜・ネッツトヨタ湘南の3社(現:トヨタモビリティ神奈川)で販売されている特別仕様車「アルトピアーノ」は、タウンエースバンをベースにしたライトキャンパー。本格的なキャンピングカーとは一線を画すシンプルな車中泊仕様だが、「ディーラーで買えるキャンパー」という安心感、ファーストカーとしても使えるサイズ、246万1320円~(税込)というお手頃価格など、様々な魅力で注目を集めている。 今回は、バンコン・キャブコンで約1,000泊の車中泊経験を持つキャンピングカーライターの岩田氏に、1泊2日で「アルトピアーノ」を体験してもらった。あらゆるカテゴリーのキャンピングカーを知り尽くした専門家は、ディーラー発の注目キャンパーをどう評価するのか!? まずはスタイルをチェ

            話題のディーラー発キャンパー「アルトピアーノ」に乗ってみた! | キャンピングカースタイル
          1