並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

2ヶ月検診の検索結果1 - 2 件 / 2件

  • 赤ちゃんの頭の形が悪い! ヘルメットで矯正した方が良いの?頭の形の変化以外にもメリットが! - 子育て向いてないぼっちゃんママの研究記録

    10人に1人がヘルメット矯正が必要と言われています。向きグセがある!頭の片側が平らだ!でも矯正が必要なレベルなの?そんな疑問に答えるべく自宅で簡単にできるセルフチェックの方法を紹介します。 2ヶ月検診の前からずっと ぼっちゃんの向きグセと頭の形は気になっていたのですが、4ヶ月検診の際に、Cranial Technologiesというアメリカに50箇所以上ある会社の紹介状を小児科医からいただき、無料の画像診断に行ってきました。 画像診断の結果は”中等度~重度”でヘルメット(DOC Band)の着用を奨められました。このレベルだと自然に治ることはないそうです。 私は矯正ヘルメットで頭の形が丸くなるといいな程度にしか思っていなかったのですが、どうやら頭の形だけではなく眼や頬など顔の左右対称性、耳の位置、顎関節の噛み合わせも矯正することができるようなのです(※顎関節に関してはテクニシャンからの情報

      赤ちゃんの頭の形が悪い! ヘルメットで矯正した方が良いの?頭の形の変化以外にもメリットが! - 子育て向いてないぼっちゃんママの研究記録
    • ヤレヤレ!ホッとした心筋梗塞2ヶ月検診♥♡♥ - 赤いバラのお喋りブログ

      あの日から1年半経過後も元気でいられることに感謝! 今日は検診日です。 9時に主治医と予約ですので、それまでに検査を終えなければならないのです。そのためには、8時20分出発です。車ですと15分も掛かりませんが、バスがないので、オジサン(という名の夫)にお願いしています。 福岡市東区千早の「福岡輝栄会病院」です。 □■□ □■□ □■□ あの日とは、昨年2020年02月22日の朝方のことです。 前夜から何とも身体がきつくて眠れずにいました。白々と夜が明けていきます。 後頭部がドーンと重く感じられてます。とにかく眠りたいと思い起き上がり頭痛薬を飲みべッドに横になり、iPhoneで娘にラインメッセージを書いていました。 少し前から覚えていた痛みが背中から、徐々に肩の方へ移動してきます。 エッ!もしかして? 娘へのラインの内容が急遽病状報告に変更しました。 「母は、もしかすると心筋梗塞かも知れない

        ヤレヤレ!ホッとした心筋梗塞2ヶ月検診♥♡♥ - 赤いバラのお喋りブログ
      1