並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 3 件 / 3件

新着順 人気順

3.0リットル 電気ポットの検索結果1 - 3 件 / 3件

  • 初めての一人暮らし。買って良かったキッチン用品(1) For Spring 2023 - 一人暮らし、はじめますか?

    料理なんてしたこともないおじさんが、単身赴任でやむを得ず自炊生活に…。自宅にあった食器や調理器具を一つ一つ思い出し、苦労して少しづつ買い揃えた品物の数々。同じような境遇の方、是非ご参考下さい。 本記事は、過去記事を修正・加筆したリライト版です。 第3版  2022年10月23日 第2版  2021年12月16日 1.  カセットコンロ 2.  浄水ポット 3.  やかん 4.  洗いおけ 5.  ゴミ箱 【 ご参考 】 以下の記事で、Amazonと楽天市場でかなり値段の差があるものがありますが、誤入力ではありません。 また、井筒屋セレクトの表記は、わたしが実際に購入し、気に入ってる物です。 1.  カセットコンロ はいっ、今回からしばらくは新シリーズ、キッチン用品を紹介していく記事となります。 まずは、こちらからっ。 【 Amazon おすすめ 】 井筒屋セレクト リンク お値段は、¥3,

      初めての一人暮らし。買って良かったキッチン用品(1) For Spring 2023 - 一人暮らし、はじめますか?
    • 初めての一人暮らし。買って良かったキッチン用品 (1) - 一人暮らし、はじめますか?

      料理なんてしたこともないおじさんが、単身赴任でやむを得ず自炊生活に…。自宅にあった食器や調理器具を一つ一つ思い出し、苦労して少しづつ買い揃えた品物の数々。同じような境遇の方、是非ご参考下さい。 次回は、2月28日(日曜日)に記事更新します。 1.  カセットコンロ 2.  浄水ポット 3.  やかん 4.  洗いおけ 5.  ゴミ箱 Amazon Prime 会員(月額500円)になっておくと、Amazonでお買い物したときの送料が、ぜ~んぶ無料(プライム会員でない場合は、2,000円以上買って、やっと送料無料) Amazon Prime会員(1か月間だけ無料利用して、解約も可能です) そうすると、このプログでご紹介する商品、Amazon Prime 会員であればご近所のスーパーや、ドラッグストアより安く買えるものも非常に多いですっ。 はいっ、こちらのCM動画でも見て、たまには胸キュン!し

        初めての一人暮らし。買って良かったキッチン用品 (1) - 一人暮らし、はじめますか?
      • 水道水がぬる過ぎて、ウォーターサーバーでおいしくて冷たい安全な水を飲みたくなった猛暑日 - sannigoのアラ還日記

        🕖2020/08/25    🔄2022/11/24 こんにちはsannigo(さんご)です。いつもありがとうございます。 昨年、ここ浜松は観測史上最高気温の記録を達成しました。実はこの異常な高気温が我が家の水道水の温度も上げてしまっています。 8階建てのマンションで水のタンクが駐車場にあり、外気温によって温められてしまい朝から晩まで気持ちの良い冷たい水は全く出てこないのです。 「生ぬるい」もしくは「あたたかい水」が水道から出る日が続き、こんな状態だと水道水の品質は大丈夫なの?安全なの?って心配になります。 そこで我が家でも世間で流行っている『ウォーターサーバー』なんぞを検討してみることにしました。飲み水は別としてもお料理だって、お風呂だって、結局は水道水が基本ですもの。 今年のような暑い夏が来年からは、さらにグレードアップして訪れることが予想されます。今のうちから水道水の水質に頼らず

          水道水がぬる過ぎて、ウォーターサーバーでおいしくて冷たい安全な水を飲みたくなった猛暑日 - sannigoのアラ還日記
        1