並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 5 件 / 5件

新着順 人気順

33巻 ハイキューの検索結果1 - 5 件 / 5件

  • 【完結済み】漫画オタクが選ぶオススメ漫画ランキング100選【マイナー向け】 - 漫画に飽きるまで

    こんにちは。 漫画を読んだり読まなかったりする20代の社会人です。主に漫画は高校生から読み始めました。現在は月に70冊くらい買ってます。 今回は完結済みかつ少しマイナーな漫画を面白かった順にランキング形式でまとめてみました。 マイナーの基準は非常に曖昧ですが、鋼の錬金術、ガッシュ、GANTZ、レベルEとか、まあ他の漫画紹介ブログに載ってるだろうなというものは除外しました。でも好きで入れたいやつは勝手に入れてます。 本当は映画・ドラマ・アニメ化されたものはナシ。とした方が理想なのでしょうが、そこまでは無理でした。なので『少し』マイナー向けという認識でお願いします。 その他の縛り ・同じ作者の作品は2つ以上入れない ・1巻で完結する作品は入れない(最低でも2巻以上出ているものになります) では100位から 100位 ヴァルガビンゴ 全3巻 ヴァルガビンゴ(1) (アフタヌーンコミックス) 作者

      【完結済み】漫画オタクが選ぶオススメ漫画ランキング100選【マイナー向け】 - 漫画に飽きるまで
    • 劇場版ハイキュー!!:「ゴミ捨て場の決戦」あらすじとみどころは? - アニメに沼ってみた・・

      劇場版ハイキュー!!:「ゴミ捨て場の決戦」あらすじとみどころは? 劇場版ハイキュー!!:「ゴミ捨て場の決戦」は、人気バレーボール漫画「ハイキュー!!」の原作33巻から37巻で描かれる、烏野高校と音駒高校との因縁の試合を映像化した作品です。 この記事では、映画のあらすじや見どころ、主題歌やキャストなどの情報を紹介します。 映画の公開日や上映期間、入場者特典などもお伝えしますので、ぜひチェックしてください。 映画のあらすじ 烏野高校バレー部に所属する日向翔陽は、小学生の時にテレビで見た「小さな巨人」に憧れてバレーを始めました。 そこで日向は中学時代に惨敗した影山飛雄と再会します。 反目するふたりでしたが、日向の運動能力と影山のトスで生まれたクイック攻撃は烏野高校復活の力となります。 次なる対戦相手は、昔からのライバル校である音駒高校です。練習試合をした経験はありますが、本番の試合で対戦したこと

        劇場版ハイキュー!!:「ゴミ捨て場の決戦」あらすじとみどころは? - アニメに沼ってみた・・
      • 2010年代の面白かった漫画20選(#俺マン10s) - 一石二万鳥

        もともと更新頻度が高いとは言えない当ブログですが、久々にガッツリ間が空いてしまいました。 その理由はと言いますと、ガンプラ熱が高まっていた(シナンジュもいい加減完成させないと…)ってのもありますが、この「#俺マン10s」の選定に時間を取られていたからです。 「俺マン」について説明すると、独断と偏見で1年間読んだ漫画の中から個人的に面白かった作品を選ぶという、毎年行われているTwitterの年間ベスト企画です。 今回の「俺マン10's」は、俺マン10周年を記念した特別企画で、2010年から2019年の10年間で刊行された作品の中から、自分が特に好きな作品を選ぶ(5作品以上20作品以内)というもの。 俺マンについて – #俺マン10s 特設サイト レギュレーションでは2010年代に1冊でも単行本が刊行された作品が対象となっていますが、これに加えて個人的に「巻数の半分以上が2010年代に刊行され

          2010年代の面白かった漫画20選(#俺マン10s) - 一石二万鳥
        • 【厳選101冊】スポーツ漫画のおすすめを競技別に大紹介!胸アツ作品はコレだ | お前は笑うな。

          数ある漫画のジャンルの中でも、際立ってファンが多い「スポーツ漫画」。 主人公や登場人物たちが一つの競技に熱中し、懸命に努力してゆく姿に胸打たれますよね。 そして試合シーンの迫力は漫画ならでは。 息もつかせぬ攻防や、その末の勝敗。そしてそれに付随する人間ドラマ。 スポーツ漫画が定番である理由です。 また試合運びなどの戦術や知識も得られて、一石二鳥。 そのスポーツをやっている人はもちろん、やったことがないという人が読んでも面白いところが魅力ですよね。 漫画がきっかけにスポーツを始めてみる!なんてこともあるかもしれません。 今回は元書店員の僕が、そんな熱い「スポーツ漫画」のおすすめを以下の11つのスポーツ(競技)別に紹介していきます! 野球 サッカー バスケットボール バレーボール テニス・卓球・バドミントン ゴルフ ダンス 武道・格闘技 陸上 自転車レース その他 最後の⑪「その他」は、アメフ

            【厳選101冊】スポーツ漫画のおすすめを競技別に大紹介!胸アツ作品はコレだ | お前は笑うな。
          • DMMブックスが70%オフだったから97冊漫画大人買いしたよ。 - ♡

            こんにちは。わたしです。 DMMブックスが名称変更(旧称:DMM電子書籍)を記念してこれまでDMMを利用したことのない人を対象に初回の100冊まで7割引にするキャンペーンをやってましたよね。3月25日から始まり当初6月末までだったのに大反響につき4月12日までになったのは話題になりました。 【お知らせ】 ユーザーの皆様から想定を上回るご反響をいただいたため、4/12(月)11:59をもちまして「DMMブックス 初回購入限定最大100冊70%OFFクーポン」の配布を終了させて頂きます。 すでにクーポンをお持ちの方は使用期限内はご利用頂けます。 詳細はこちらhttps://t.co/JzwXArdaIB— DMMブックス (@DMM_DigitalBook) 2021年4月8日 わたしは普段電子書籍(というか漫画)はBookLive!コミックを利用しているので最初は興味なかったのですが他の電子

              DMMブックスが70%オフだったから97冊漫画大人買いしたよ。 - ♡
            1