並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 5 件 / 5件

新着順 人気順

55-250mm f/4-5.6 is stmの検索結果1 - 5 件 / 5件

  • 工場夜景と東京の名所を撮影 川崎マリエン - スマホですら写真を撮らない僕が一眼レフを買ってみた!

    今回は、川崎マリエンの展望室です。 川崎の工場夜景を、上から見られるのは、ここだけです。 地図・アクセス方法 地図 アクセス方法 電車 車 使用機材 カメラ レンズ 三脚 レリーズ その他 現地の様子 撮影の様子 最後に 地図・アクセス方法 地図 アクセス方法 電車でも車でもアクセス可能です。 電車 JR川崎駅下車 市営バス「川05系統東扇島循環」にて約30分「川崎マリエン前」下車 車 有料駐車場があります。 1時間未満は無料です。 使用機材 カメラ Canon EOS kiss x8i Canon EOS 5D Mark IV レンズ Canon EF-S10-18mm F4.5-5.6 IS STM Canon EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STM Canon EF-S55-250mm F4-5.6 IS STM SIGMA 超望遠ズームレンズ APO 50-500m

      工場夜景と東京の名所を撮影 川崎マリエン - スマホですら写真を撮らない僕が一眼レフを買ってみた!
    • 初心者でもすぐ分かる!実際の写真から「各焦点距離と画角の関係」を徹底解説 - Rentio PRESS[レンティオプレス]

      カメラを使ってみて疑問に思うことは沢山あると思います。疑問に思う点で一番多いとされるのが、「このレンズでは何m先まで撮れるの?」や「このレンズはどんな写真が撮れるの?」でした。 確かにはじめてのカメラでは分からないことばかりです。今回は撮影シーンに合わせて、このレンズではどのような写真が撮れるのか、遠くの被写体を写すための基礎知識などをご紹介していきます。 その他初心者でもすぐ分かるカメラ関連記事はこちら 初心者でもすぐ分かるシリーズの記事一覧 – Rentio PRESS[レンティオプレス] 焦点距離とは? 一眼レフのレンズなどで必ず目にする単語があります。「焦点距離」というのは、レンズを選ぶ上で切っても切れない存在です。 焦点距離は〇〇mmなどで表される数値のことで、この数値の変化で、どれだけ広範囲を撮影できるか、遠くのものを大きく写せるかなどが決まってきます。 焦点距離は数値が小さい

        初心者でもすぐ分かる!実際の写真から「各焦点距離と画角の関係」を徹底解説 - Rentio PRESS[レンティオプレス]
      • あじさいと東京スカイツリー 旧中川沿い   - スマホですら写真を撮らない僕が一眼レフを買ってみた!

        6月に入りました。 そろそろ、あじさいの時期かなと思い、ネットで検索をしました。 すると、あじさいと東京スカイツリーが撮影することができる場所を見付けました。 早速、行ってみることにしました。 地図・アクセス方法 地図 アクセス方法 電車 車 使用機材 カメラ レンズ 三脚 レリーズ 現地の様子 撮影の様子 最後に 地図・アクセス方法 東京都江戸川区にある、旧中川沿いになります。 ふれあい橋を、目指して行くとわかりやすいと思います。 あじさいと東京スカイツリーもいいですが、ふれあい橋もライトアップをしているので、おススメです。 地図 アクセス方法 電車 総武本線平井駅下車 徒歩約10分 平井駅からの道です。 車 徒歩約8分の場所にコインパーキングがあります。 川沿いをあるくと、ふれあい橋のライトアップを撮影できます。 場所を探しなら、歩くのもいいと思います。 使用機材 カメラ Canon

          あじさいと東京スカイツリー 旧中川沿い   - スマホですら写真を撮らない僕が一眼レフを買ってみた!
        • レンガ造りの街並みがオシャレ 門司港レトロ - スマホですら写真を撮らない僕が一眼レフを買ってみた!

          旅行最終日の最後の場所です。 北九州市の門司港レトロに行ってきました。 ここで、お昼とお土産を買うことにしました。 ブラブラと散歩をしながらスナップ写真を撮ってみました。 地図・アクセス方法 地図 アクセス方法 住所 電車 車 使用機材 カメラ レンズ 現地の様子 撮影の様子 最後に 地図・アクセス方法 地図 アクセス方法 住所 福岡県北九州市門司区 電車 門司港駅下車 車 周辺に有料駐車場があります。 参考までに地図です。 使用機材 カメラ Canon EOS kiss x8i Canon EOS 5D Mark IV レンズ Canon EF-S10-18mm F4.5-5.6 IS STM Canon EF-S55-250mm F4-5.6 IS STM Canon EF24-105mm F4L IS II USM CANON デジタル一眼カメラ EOS 90D EF-S18-135

            レンガ造りの街並みがオシャレ 門司港レトロ - スマホですら写真を撮らない僕が一眼レフを買ってみた!
          • 今年も真っ赤に染まってました  - スマホですら写真を撮らない僕が一眼レフを買ってみた!

            去年に引き続き巾着田に行ってきました。 地元の方によると今年は、2週間ほど遅れているようです。 去年の様子は、コチラです。 hajimete1gan.hateblo.jp 地図・アクセス方法 地図 アクセス方法 住所 電車 車 使用機材 カメラ レンズ 現地の様子 基本情報 撮影の様子 最後に 地図・アクセス方法 地図 アクセス方法 住所 埼玉県日高市大字高麗本郷125−2 電車 高麗駅下車 徒歩11分 車 有料駐車場があります。 混雑が予想されますので、電車等がおススメです。 ※9月上旬~10月上旬の間は朝7時~17時までのご利用となります。 使用機材 三脚は使用禁止となっています。 カメラ Canon EOS kiss x8i Canon EOS 5D Mark IV レンズ Canon EF-S10-18mm F4.5-5.6 IS STM Canon EF50mm F1.8 STM

              今年も真っ赤に染まってました  - スマホですら写真を撮らない僕が一眼レフを買ってみた!
            1