並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 3 件 / 3件

新着順 人気順

a5 サイズ 封筒 切手の検索結果1 - 3 件 / 3件

  • 同人誌はメルカリで頒布する時代|大門キエフ

    昨年末にコミックマーケット新99(99A)という同人誌即売会イベントがあり、そこに合わせて新刊コピー誌を作った。 しかし「いつもの」感覚(※)で出展日3日前深夜に書き始めて前日の11時半予告、19時40分完成、20時印刷開始、20時半印刷完了・確定告知、21時製本完了みたいなことをしていると、試し刷り1+見本誌1+提出用1+25部で28部作って持ち込んでなんと21部を持ち帰るという歴史的大敗北。6部しか売れなかった。今回のネタなら「いつも」であれば18部は固いし25部完売も十分狙えた。しかし今回は皮算用にカスリもせず。そう、サークルチケットか前売りチケットかを持っていない人間(か、もしくは準備会スタッフ)以外は完全にシャットアウトされて入場できないクローズドイベントと化していたC99Aでは、「当日フラっと」の人は来なかったのだ。「面白そうだから足を止めて見てみました」なんて人はいない。企業

      同人誌はメルカリで頒布する時代|大門キエフ
    • 日能研【全国テスト】自宅受験の注意点と小学3年生の記述問題 - 知らなかった!日記

      全国規模の小学生向け塾が実施する無料公開テスト 入塾予定のない方も学力診断テストとして はじめての塾テストにおすすめ 自宅受験が可能 コロナで塾の受験を控えたいお子さんも 受験票だけ先に届く 問題用紙などは別便 受験票のキャッチフレーズがいい感じ 問題用紙は試験日の翌日に届く 届くもの一式 提出日に注意! 締切日5日前にはポスト投函を 試験結果の配信日は 日能研の【全国テスト】はどのようなものか? 他の塾のテストと違う点がいくつかある 小3の記述問題は難しいか? 小3の息子のために、日能研の「全国テスト」の自宅受験の申し込みをしました。 全国規模の小学生向け塾が実施する無料公開テスト 入塾予定のない方も学力診断テストとして 最近、入塾予定のない方も四谷大塚の「全国統一小学生テスト」を学力診断テストの代りに受ける方が増えていますよね。「全国統一小学生テスト」はテレビCMで有名になりましたが、

        日能研【全国テスト】自宅受験の注意点と小学3年生の記述問題 - 知らなかった!日記
      • 履歴書を送る際の基本を完全把握 封筒の種類・サイズ・色・切手料金など【履歴書郵送が丸わかり】 - 僕が社長になるまで。

        photo-ac.comからの画像 この記事を読んでわかること 人材業界に5年間在籍する著者が初めて履歴書を書く人に伝えたい ・履歴書封筒に選ぶのはどんなタイプがいいか ・封筒に書くこと ・準備から郵送まで この記事は8分で読み終わります。​ 「履歴書郵送用の封筒ってどんなタイプがいいのか」「宛名はどう書くのか」「準備から郵送まで一通り教えて」 これらは履歴書を企業に郵送したことがない人が、意外に悩みがちな部分です。 採用担当者に皆さんが書いた書類が手に渡った瞬間から採用試験は始まると言うので、致命的なミスがないように理解しておきたい基本の「キ」です。 そこで、この記事では、人材業界に5年間在籍している著者の僕が「履歴書郵送用の封筒ってどんなタイプがいいのか」「封筒に書くこと」「準備から郵送まで」をご紹介します。 履歴書を企業に郵送したことがない人にとって、この記事を読めば履歴書の郵送の全

          履歴書を送る際の基本を完全把握 封筒の種類・サイズ・色・切手料金など【履歴書郵送が丸わかり】 - 僕が社長になるまで。
        1