並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 10 件 / 10件

新着順 人気順

enhypen ソンフンの検索結果1 - 10 件 / 10件

  • KPOPグループにハマって半年、気づいたこと雑記 - エンタメ至上主義

    ブログでもちょいちょい触れているし、Twitterに至っては最近その話題が80%を占めていて、フォロワーさんにも「なにやら様子がおかしいな…」とだいぶ気づかれている頃だと思う。わたくし、昨年夏からKPOPにハマってしまいました。 そもそも人生で一度もアイドルというジャンルにハマったこと(=お金をかけたこと)がない!と豪語していた人生なのに、20代の終わり際にとんでもないものに手を出して…いや足を突っ込んで…いや手足からなにから心臓まで、ズブズブと絡めとられてしまいました。KPOP、外側から見ているだけでもかかるお金やカルチャーやらが凄そう…と遠巻きに思っていたのですが、実際に体験してみるとなんかもうマジ凄いっす。お金のかけ方と動きの早さとビジネス的な判断の割り切り方に圧倒される日々です。なので今回は、この半年のうちに私が体験したこと、感じたことをありのままに書いていきたいと思います。 あく

      KPOPグループにハマって半年、気づいたこと雑記 - エンタメ至上主義
    • ENHYPENカムバック【Bite Me】の世界観とクオリティが最高(まとめ) - ハウリンの雑念だらけで生きている

      2023年5月22日に「Bite Me」でカムバックしたENHYPEN。 待ちに待った10ヶ月ぶりのカムバックです。 遅くなりましたが少しまとめました。 事前のスポで振り付けの一部は分かっていましたが・・・解禁されたMVはダークな雰囲気でカッコ良かったです。 デビュー当時のヴァンパイアコンセプトに一周回って戻ってきた感じです。 女性ダンサーとのダンスがあってビックリしましたが、何回か見ていると女性が加わる事によってセクシーさが際立つ気がします。 ENHYPENの世界観が活かされたMVとダンス最高です。 「Bite ME」が収録されている最新アルバム「DARK BLOOD」はオリコン週間アルバムランキングで初週売上が16.3万枚を記録し、前作のアルバム「定め」に続き6作連続、通算6作目の1位となっていて、海外アーティストによる「アルバム連続1位獲得作品数」でBTSに並ぶ歴代2位タイ。 売れま

        ENHYPENカムバック【Bite Me】の世界観とクオリティが最高(まとめ) - ハウリンの雑念だらけで生きている
      • 2023年6月~7月【ENHYPEN NI-KI】のTikTokダンスチャレンジやその他(まとめ) - ハウリンの雑念だらけで生きている

        最近忙しくてなかなか記事を作成できないのですが、 ここらで一回2023年6月~7月辺りのNI-KIのTikTokコラボをまとめておこうと思います。 ※筆者が後から探すのが面倒くさいので、勝手に見つけやすくする為に載せています。 ダンスがすこぶる上手なENHYPENのニキ 以前ニキがダンスコラボしたNew Jeansの「Hype Boy」が凄すぎて報告た事があるのですが、最近のコラボも報告せざるを得ないもの達があります。 ニキにヨジャグル(女の子グループ)を踊らせたら最高。 凄く合う。 動きがしなやかだからでしょうか・・・? 他にも話題のあの曲に合わせたTikTokも。 まずは、LE SSERAFIMの「Eve, Psyche & The Bluebeard's wife」とENHYPENの「Bite Me」をウンチェとニキで踊ったTicTok。 場所はKBS。 ウンチェが司会をしているMu

          2023年6月~7月【ENHYPEN NI-KI】のTikTokダンスチャレンジやその他(まとめ) - ハウリンの雑念だらけで生きている
        • エンハイフン韓国曲をご紹介!~7月6日日本デビュー! - 繊細さんが、今日も行く

          2020年7月6日に日本デビューを果たした韓国アイドルのエンハイフン(ENHYPEN)。 今日は、これから大注目のグループ、エンハイフンのご紹介をしていきたいと思います。 エンハイフンの韓国所属事務所は? エンハイフンを生み出した韓国オーディション番組は? エンハイフン(ENHYPEN)メンバー エンハイフンの韓国曲をご紹介 エンハイフンが日本デビュー! HYBE所属アイドルは熱い! エンハイフンの韓国所属事務所は? エンハイフンの韓国所属事務所は、HYBE(旧Big Hit Entertainment)です。 HYBEといえば、あの世界的大スターBTS、そして飛ぶ鳥を落とす勢いのTXTを輩出した韓国の超大手事務所。 HYBEはBig Hitエンタ時代にBTSをスターダムに押し上げ、一気に韓国の超大手事務所へと成長を遂げました。 TXTやエンハイフンのビジュアルの良さや技術の高さを見ている

            エンハイフン韓国曲をご紹介!~7月6日日本デビュー! - 繊細さんが、今日も行く
          • 【J-hope】&【Jimin】と【ENYYPEN 】のTikTokコラボDance Challenge behind(ちょっとまとめ) - ハウリンの雑念だらけで生きている

            少し前に、J-hopeとJiminそれぞれの曲でHYBE FamilyがTikTokでコラボDance Challengeという豪華な事になっていたので載せたのですが、 今回はその時のENHYPENとのビハインドがアップされたのでまとめようと思います。 あの時何故NI-KIだけいなかったんだ!?とか思ってたENGENE多かったと思うのですが裏側を見るとこうなっていたのか!と確認出来て嬉しいですね。 メンバーが緊張しながらも先輩と一緒の空間にいるだけで嬉しいのが伝わってきて、こちらも幸せな気持ちになります。 ※K-POPでbehindはアイドルの舞台裏や公開していない撮影現場の様子など未公開だったものの事を指す ENHYPEN ★2020年にサバイバルオーディション番組「I-LAND」から出てきた7人組ボーイズグループ ★HYBE LABELS傘下BELIFT LAB所属 ★2020年11月

              【J-hope】&【Jimin】と【ENYYPEN 】のTikTokコラボDance Challenge behind(ちょっとまとめ) - ハウリンの雑念だらけで生きている
            • 【ENHYPEN WORLD TOUR 'MANIFESTO' in JAPAN】日本ガイシホール2022年11月1日レポ - ハウリンの雑念だらけで生きている

              2022年11月1日(火) ENHYPEN初の日本でのコンサート ENHYPEN WORLD TOUR 'MANIFESTO' in AICHI 行ってきました! ENHYPENキラッキラで破壊力ハンパなかったです。 日本で初めてのコンサートであり初日でもありました。 デビューしてからコロナでなかなか日本に来る事が出来ず、 ホントに存在しているんだろうか??と思っていたENGENE*1多数。 いましたよ確かに! そんなENHYPENの初日イルコンの流れとコンサート内容を少しだけ思い出して載せようと思うのですが(自分の記録の為でもある)、記憶が変換されている所があるかもしれないので違ってたらすいません。 これから参戦するENGENEヨロブンに物販とか参考になったら嬉しいです。 コンサート自体は幸せしかないですよ! [#今日のENHYPEN] MANIFESTO in JAPAN初日❤️ たく

                【ENHYPEN WORLD TOUR 'MANIFESTO' in JAPAN】日本ガイシホール2022年11月1日レポ - ハウリンの雑念だらけで生きている
              • ENHYPEN【Sweet Venom】ファンクポップの軽快なリズムやレトロファッションにアイソレーションがポイントで必見 - ハウリンの雑念だらけで生きている

                ENHYPENカムバック!!*1 2023年11月21日(日本発売)に5th Miniアルバム「ORANG BLOOD」がリリースされたのですが、それに先駆けて公開されたMVが、 「Sweet Venom」 何か毎回新曲が出る度に言ってますが本当にカッコイイ。 ファンクポップというジャンルみたいなんですが、ニューレトロとでもいうのかリズムが聴いていると自然と体が動き出すし衣装やMVもチェゴ。 スカジャンや短い丈のブルゾンに黒のパンツ、白いソックスにローファーというレトロでマイケルジャクソンを意識した衣装も神。 またやってくれましたENHYPEN。 メンバーのJAYが作詞に参加しているのもポイントです。 Sweet Venom MV www.youtube.com MVでは、マネキンチャレンジをしています。 ダンスは人差し指を口に当てる秘密ポーズとアイソレーションがポイント。 「Sweet

                  ENHYPEN【Sweet Venom】ファンクポップの軽快なリズムやレトロファッションにアイソレーションがポイントで必見 - ハウリンの雑念だらけで生きている
                • ENHYPEN長男【HEESEUNG】の才能が凄い!JVKEのカバーを聴こう - ハウリンの雑念だらけで生きている

                  ENHYPENの長男ことHEESEUNG(ヒスン)が、 JVKEの「this is what falling in love feels like」のカバーを発表しました。 絶対音感の持ち主であり歌声がキレイでとにかく上手い・・・のは分かってましたが、今回アップされたカバー曲が凄く良かった。 JAZZが凄く合う。 これでまたヒスンファンがかなり増える事間違いなしです。 [Cover]HEESEUNG - this is what falling in love feels like www.youtube.com 甘い歌声がたまらない。 音程がちゃんとしてるので安心して聴いていられます。 こちらは元曲⇩ JVKEの方は壮大な感じで凄く素敵です。 JVKE - this is what falling in love feels like www.youtube.com キレイなお姉さん(バ

                    ENHYPEN長男【HEESEUNG】の才能が凄い!JVKEのカバーを聴こう - ハウリンの雑念だらけで生きている
                  • 【ENHYPEN】X【ILLIT】ダンスチャレンジ(コラボ)ーヨジャダンをナムジャが踊るのが最高すぎる件ー - ハウリンの雑念だらけで生きている

                    新曲が出ると他グループの誰かが一緒にそのダンスを踊るダンスチャレンジ。 来ました! 待ちに待ったダンスチャレンジ。 2024年3月25日にENHYPENの妹分となるILLIT(アイリット)がデビューしました。 毎回こういう時はダンスチャレンジが話題になるのですが、今回はENHYPENと同じBELIFT LAB所属という事で当然ENHYPENとのコラボが期待されてたワケですが、 オタクの期待にBELIFT見事に応えてくれました! 最初にヒスンとミンジュ、ユナ 次に、ニキとイロハ ヨジャ*1のダンスをナムジャ*2が踊るの最高。 かなり上がりました。 カムサハムニダm(__)m そういうことで(?)、記録として残しておきたいと思います。 軽くそれぞれのグループを紹介。 ENHYPEN 過酷な「I-LAND」というオーディション番組を勝ち抜き、2020年11月30日にデビューした韓国人6人と日本人

                      【ENHYPEN】X【ILLIT】ダンスチャレンジ(コラボ)ーヨジャダンをナムジャが踊るのが最高すぎる件ー - ハウリンの雑念だらけで生きている
                    • 韓国の頑なな歴史観 - 日韓問題(初心者向け)

                      さて、本日は日韓関係にも深く影響を与えている韓国の歴史観の問題について扱っていきます。 初めて来られた方はまずこちらを先に読む事をお勧めします。 ブログ『日韓問題(初心者向け)』を始めた理由 - 日韓問題(初心者向け) 注意 ・このブログは「日韓の価値観の違い」を初心者向けに扱っています ・当ブログのスタンスは「価値観に善悪や優劣は存在しない」というものです ・相手が不法を働いているからと、こちらが不法をして良い理由にはなりません ・自身の常識が相手にとっても常識とは限りません、「他者がそれを見たらどう思うか」という客観性を常に持ちましょう ・日常生活で注意する程度には言動に注意を心がけてください 一連の日本による「反撃能力防衛3文書」に関して、最も大きく反応したのは、中国やロシアや北朝鮮ではなく、この3か国より遥かに影響がないはずの韓国であり、メディアによっては北朝鮮によるドローンの領空

                        韓国の頑なな歴史観 - 日韓問題(初心者向け)
                      1