並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

j2 昇格条件 プレーオフの検索結果1 - 2 件 / 2件

  • 昇格来るか!? - Crecer FA

    J2では、我が地元岡山がJ1昇格を争うプレーオフに進出し、岡山もにわかに盛り上がっていますが、表題の「昇格来るか!?」と僕が期待しているチームは、別のところ。 岡山で今シーズンサッカーチームの昇格争いと聞いて、ファジアーノじゃないチームで盛り上がっているのは、僕くらいじゃなかろうか(笑) どこのチーム? Jリーグ参入の条件 本当に昇格できるのか? 何故奈良クラブを応援するのか? スペインサッカーを好きな理由 なんやかんやで そんなこんなで どこのチーム? ファジアーノ岡山は地元なので、応援はしておりますが、今現在密かにチェックしているのは、「奈良クラブ」です。 そう。 大仏様や鹿で有名な奈良県にあるサッカークラブ。 エンブレムにも鹿がいます。 引用:クラブ理念 | 奈良クラブ | NARA CLUB Official Site その奈良クラブがJFLからJ3昇格を実現させようとしています。

      昇格来るか!? - Crecer FA
    • 2023年は兎年、それならうさぎのように少しでもフットワークを軽くしていきたいと思う。 - 僕が思ったことを書いてみるBlog

      ときには、足ダンもします🐰 2023年の走り始めは、3日。 2週間ぶり(?)、3週間ぶりのランでスッキリしました🏃 遅くなりましたが、 明けましておめでとうございます🎍 ⚽ 🐻 ⚽ 🐻 ⚽ 🐻 ⚽ 🐻 ⚽ 毎年、年末年始はサッカーダイジェストの『Jリーグ総集編』やエル・ゴラッソの『イヤーブック』を見ながら、その年のJリーグを振り返りながら過ごしているのですが、昨年はJリーグが閉幕するのが例年より早く、総集編もイヤーブックも買いそびれ、今年は少し物寂しく過ごしていました(笑) それでも昨年は、サンフレッチェのいつもより早めの新シーズンのユニホームデザイン発表があり、また契約更改も今日1/4付けで外国籍選手4人全員の更新が発表されて、僕自身もすでに新シーズンに気持ちが向かっています🐻 サンフレッチェの新シーズンのメンバー構成の話をすると、主力メンバーはほぼ契約更新となりましたが

        2023年は兎年、それならうさぎのように少しでもフットワークを軽くしていきたいと思う。 - 僕が思ったことを書いてみるBlog
      1