並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 6 件 / 6件

新着順 人気順

john lennon mother liveの検索結果1 - 6 件 / 6件

  • ウィークエンドサンシャイン 2020年8月15日(ジェームス・ブラウン、カーティス・メイフィールド、キンクス、フリー、はっぴいえんど、エルトン・ジョン) - ラジオと音楽

    サマースペシャル2020 今回はサマースペシャルで「1970年の音楽」でした。名曲揃いですね。バラカンさんも「今日は一日1970年の音楽三昧」でもやった方が良かったんじゃないかと仰ってました。その中で数曲掲載させて頂きました(番組後半にかかった曲に寄ってます)。 James Brown「Get Up I Feel Like Being A Sex Machine」 ジェームス・ブラウン(JB)が1970年に発売したシングル。この曲を作る直前にJBのバンドが全員やめてしまいます。JBの独裁的なところと金銭面で。JBは動じず、本拠地シンシナティでやっているローカルバンドのことを思い出しました。まだ無名のブーツィー・コリンズがお兄さんと二人でやってるバンドでした。彼らのライブをJBが観にくることになり、翌日に来ると思っていたらツアーバスにJBが乗って来たそうです。バスの中でこの曲のギターとベース

      ウィークエンドサンシャイン 2020年8月15日(ジェームス・ブラウン、カーティス・メイフィールド、キンクス、フリー、はっぴいえんど、エルトン・ジョン) - ラジオと音楽
    • The Bandに関する様々なこと - ブンゲイブ・ケイオンガクブ

      The Bandの有名な写真のひとつ。ベンチからはみ出てるの、両サイドの人しんどそう。 最近上映されてる例の映画を観たので、Neil Youngの記事をちょっとお休みして、The Bandの記事を書きます。 www.youtube.com The Bandを全く知らない人がこれを観て聴き始めたりするのかはよく分からない(そんなことあるのかな…?)ですけど、でも名前は知っててちょっと聴いてるけどのめり込んではいない、くらいの人がこれをきっかけによく聴くようになるというのは、映画自体もそうだけどこの映画が公開されたことによって出ていきた幾つかの素晴らしい文章群によって引き起こされるかもなあ、と思うところ。 自分も、どちらかといえばそういう文章群に触発されて、今のところでこのバンドについて思うところを、とりとめなく書いておこうというのが今回の記事です。結果的に9つくらいのトピックになりました。記

        The Bandに関する様々なこと - ブンゲイブ・ケイオンガクブ
      • ジョン・レノン生誕80年なんだって! - Good Old Music 、Fantastic高校野球

        昨晩のベストヒットUSAで小林克也が言ってました(笑) それで東京で今日から(だったっけ?笑)ジョンとヨーコの展示会みたいなの(笑)をやるそうで。 例によってウロ憶え(笑)のボロボロ情報(笑)ですが(^▽^) そうか、ジョンがヨーコの目の前で凶弾に倒れるという悲劇から、もう40年も経ってるんだなぁ(´ω`*) 当時中三だったワタシは、それまでもRockを含めた音楽はチラホラ聴いてはいたが、この事件が「Rock」という強烈な概念を意識し始めた最初でもあったと思う。 つーワケで今回はジョン・レノン特集といきます。 とは言ってもそんなに詳しいことを知ってるわけじゃない(笑)ので、ビートルズ周辺のことに非常にお詳しいsmokyさんとつるひめさんも、ジョンについての記事をアップされれば、ワタシが大恥かくこと間違いない(笑) フッ……人生、恥かいてナンボよ(笑) まぁワタシにはロクな解説も出来ないんで

          ジョン・レノン生誕80年なんだって! - Good Old Music 、Fantastic高校野球
        • Untitled/unsorted collection of math notes

          Untitled/unsorted collection of math notes Dennis Yurichev Untitled/unsorted collection of math notes Dennis Yurichev May 18, 2023 Contents 1 Unsorted parts 1 1.1 Fencepost error / off-by-one error . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 1 1.2 GCD and LCM . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 2 1.2.1

          • みのミュージックリスナーが選ぶ洋楽名盤ランキング完全版|みの

            はじめに本記事はうちのチャンネルで公開した動画「みのミュージックリスナーが選ぶ洋楽ランキングTOP100」の完全版となっております。こちらも沢山の投票ありがとうございました。投票数の詳細ですが、 投票総数 ・3189票 アーティスト総数 ・1639組 アルバム総数 ・3004枚 といった感じとなっております。 改めて順位の算出方法ですが、 ・最高だと思う邦楽名盤を1位〜5位まで選択 1位=5点 2位=4点 … 5位=1点 ・同一アーティストからの選出可 ・ベスト盤、編集盤からの選出可 今回も邦楽名盤ランキングの動画で味をしめた、プレミア公開に挑戦。チャットの盛り上がり、皆様の熱いリアクションがパッケージされていて非常に楽しいものになっていますので、もし視聴して頂けるのでしたら是非チャットを表示して、リアルタイムの盛り上がりを追体験して頂きたいです! 本題ですが、以下リストの掲載となります。

              みのミュージックリスナーが選ぶ洋楽名盤ランキング完全版|みの
            • How Much It REALLY Costs to Book Your Favorite Band

              Expenses for booking popular acts can differ wildly, influenced by many factors including the band's popularity and the group's availability. As such, we have compiled a detailed list of booking fees to compare various bands and artists' rates for the year 2024. This list has been meticulously sourced from Celebrity Talent International, the same resource we have used in the past to compile a list

                How Much It REALLY Costs to Book Your Favorite Band
              1