並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 3 件 / 3件

新着順 人気順

lifecard ログインの検索結果1 - 3 件 / 3件

  • 三井住友カードからの脱出先の検討メモ - 職業プログラマの休日出勤

    月曜の朝から、とっっっても重いニュースが流れてきました。 www.nikkei.com www.itmedia.co.jp www.smbc.co.jp 自分の購買情報や財務情報にさほど価値があるとは思っていませんが、CCCのような姿勢の企業の利益獲得に協力する形になるのは、まっぴら御免です。 という訳で、Vポイントの付与等の対象となっている三井住友カードを解約して他のカードに乗り換えることを真面目に検討しています。 私は三井住友銀行にも口座がありますが、ここではVポイントへの「おまとめ」の設定を私は実施していないので、今回のSMBCによる発表の各種資料をざっと見る限りにおいては、三井住友銀行の口座を急いで閉鎖する必要は無さそうです。それでもいつまで安全なのかは不明なのと、そもそもCCCとの提携(しかもopt-in方式ではなさそう)を真面目に検討している経営陣が居る会社のサービスを利用する

      三井住友カードからの脱出先の検討メモ - 職業プログラマの休日出勤
    • Vプリカ|お知らせ|ネット専用Visaプリペイドカード

      お知らせ一覧 2020年12月8日 【重要】Vプリカアプリ一時停止のお知らせ いつもVプリカをご利用いただき、誠にありがとうございます。 このたび、Vプリカアプリへの不正アクセスが行われていることが判明しました。 お客様のアカウントの保護に影響を及ぼす恐れがあるため、2020年12月9日よりアプリサービスを一時停止いたします。 Webでのサービスはこれまで通りご利用いただけます。 大変お手数ではございますが、今後の利用につきましては以下よりご利用のほど、お願い申し上げます。 【Webサービス画面】 VプリカMyページログイン Vプリカギフト確認画面 新規アカウント開設 現在、アプリへ接続した場合は以下の画面表示になります 【アプリへ接続した際の表示】 (2020/12/9 更新) 不正攻撃の発信元の解明や防御策を対応させていただいております。 お客様にはご不便、ご迷惑をおかけしておりますこ

        Vプリカ|お知らせ|ネット専用Visaプリペイドカード
      • フィッシング対策協議会 Council of Anti-Phishing Japan | ニュース | 緊急情報 | ソフトバンクをかたるフィッシング (2022/12/01)

        ソフトバンクをかたり、不正アプリのインストールや、フィッシングサイトへ誘導するショートメッセージ (SMS) の報告を受けています。 2022/12/01 17:00 時点では、フィッシングサイトは稼働中であり、JPCERT/CC にサイト閉鎖のための調査を依頼中です。類似のフィッシングサイトが公開される可能性がありますので、引き続きご注意ください。 このようなショートメッセージを受信した場合には、リンクを開かずに無視または削除してください。 フィッシングサイトを表示してしまった場合は、ログイン情報 (SoftBank ID、パスワード)、Vプリカ発行コード番号、額面等を絶対に入力しないよう、ご注意ください。 日頃から個人情報やクレジットカード情報の入力を要求された場合は、入力する前に一度立ち止まり、似たようなフィッシングや詐欺事例がないかを、確認するようにしてください。 Android

        1