並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

nightbot コマンドの検索結果1 - 2 件 / 2件

  • コメント管理NightbotのTwitchとYouTube導入方法と使い方

    ナイトボットとはコメント欄を自動で管理するロボットっておもってもらうとわかりやすいと思います。 一定の間隔でコメントしてくれたり、荒らしを自動でブロックしてくたり、コマンドを入力することで返答してくれたりする優れものです。 今回は主にYouTubeとTwitch両方の使い方と導入方法について解説いたします。 サインイン(YouTubeとTwitch) サインインはYouTubeもTwitchもやり方は一緒で大丈夫です。 ①https://beta.nightbot.tv/にアクセスし「Sign Up!」をクリックします。 ②自分が使っている各配信サービスをクリック アカウント連携(YouTube) アカウントに連携する方法はYouTubeとTwitchで異なるためまずYouTubeから説明します ①Nightbotにサインインしましたら、画面右上の 「Join Channel」をクリック

      コメント管理NightbotのTwitchとYouTube導入方法と使い方
    • YouTube配信者必見!Nightbot活用術! - 水風船

      久しぶりにリファレンス記事ですね。どうも、水菜です。梅雨ですね、雨ばかりでしんどいと思いきや、在宅なのであんまり関係ないです。 さて、皆さんは「Nightbot」という便利ツールをご存知ですか?私が初めて知ったのは、とあるゲームを実況している配信者さんが使っているのを見た時です。ものすごく便利なのと、配信中に困っているVtuberさん達にはかなり需要があるのではないかな?と思い記事にしました。 もちろん、普通にYouTube配信を行っているYouTuberさん達も必見です! Nightbotとは? モデレーターとは? Nightbotの登録方法 スパム対策について Blacklist Words/Phrases ExcessCaps ExcessEmotes Links ExcessSymbols Repetitions 定期投稿について 他にも機能がある? Nightbotとは? You

        YouTube配信者必見!Nightbot活用術! - 水風船
      1