並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 6 件 / 6件

新着順 人気順

pocket3 ズームの検索結果1 - 6 件 / 6件

  • 保存版【海外旅行 持ち物】世界一周経験者おすすめ!海外旅行の便利アイテムまとめ! - TOM夫婦の世界の窓

    どうも!TOM夫婦の旦那です! 本ブログでは、今まで私たちの経験をもとにおすすめの海外旅行アイテムを色々と紹介してきました。 そこで記事数もかなり多くなってきましたし、今回はまとめの記事を作成しようと思います。 全て実際に使って便利だと思ったものなので自信を持っておすすめします! ぜひチェックしてみてください! 本記事ではそれぞれ簡単に説明しまして、詳細は別記事のリンクを貼らせていただきます。詳細が気になる方はリンクから別記事をチェックしてみてください。 1.「蚊」対策 2.速乾タオル 3.洗濯グッズ 4.タコ足配線 5. モバイルバッテリー 6.カメラ 7.海外対応ドライヤー 8.セキュリティポーチ 9.セキュリティリュック 10.味噌汁 11.最後に 1.「蚊」対策 海外で怖いことのひとつに、 蚊を媒介とする感染病があります。 リスクは渡航する国にもよりますが、命を落とす危険があるので

      保存版【海外旅行 持ち物】世界一周経験者おすすめ!海外旅行の便利アイテムまとめ! - TOM夫婦の世界の窓
    • 【3月29日更新:新生活セール中】アマゾンで24時間以内に値下がりしたアイテム | 激安!特価・タイムセール・クーポン観測所

      激安!特価・タイムセール・クーポン観測所 タイムセール、限定クーポン、最新のリアルタイム売れ筋ランキングなど、激安&特価で販売中の商品情報を紹介していくブログです。 Amazonで24時間以内に値下げされた商品を売れ筋ランキング順で紹介します。 本記事は、パソコン・周辺機器、家電&カメラカテゴライズされた商品のランキングです。 ⇒その他売れ筋商品情報はブログランキング ランキング第1位 NEC タブレット 8インチ LAVIE Tablet E (Android9.0/MediaTek Helio P22T/3GBメモリ/32GB/IPS液晶(WUXGA)/シルバー) YZ-TAB08F01 20880円 (2022年03月29日 06時38分時点の価格) 24時間の価格下落率:17% ランキング第2位 BenQ MOBIUZ EX3210U ゲーミングモニター (31.5型/4K/IPS

        【3月29日更新:新生活セール中】アマゾンで24時間以内に値下がりしたアイテム | 激安!特価・タイムセール・クーポン観測所
      • 【海外旅行 カメラ】旅の想い出を写真と動画に!旅行に便利なおすすめのカメラ! - TOM夫婦の世界の窓

        どうも!TOM夫婦の旦那です! 今回は海外旅行に実際に持って行って便利だったカメラを紹介します! せっかくの海外旅行ですから、動画や写真を残したいですよね! カメラ本体以外にも、持って行って良かったカメラ関連アイテムも紹介します! 1.アプリで遠隔撮影可能なミラーレス一眼カメラ 2.ジンバル搭載のオスモポケット(DJI Osmo Pocket) 3.水中でも撮影可能で便利!Go Pro(ゴープロ) 4.最後に 1.アプリで遠隔撮影可能なミラーレス一眼カメラ 最近のはほとんど付いてるんじゃないですかね? スマホアプリで遠隔撮影ができるんです! 景気だけを撮るには不要ですが、景色をバックに自分たちの撮影もしたいですよね! 人の多い観光地とかだと、誰かに頼めばいいんですがそうもいかない時ってあったりします。 そんな時には、この遠隔撮影が役に立ちました! 実際に撮影する画面を手元のスマホで確認しな

          【海外旅行 カメラ】旅の想い出を写真と動画に!旅行に便利なおすすめのカメラ! - TOM夫婦の世界の窓
        • ついに発売!待望の「DJI Osmo Pocket 3」は、異次元の進化を遂げていた[OnGoing Re:View]Vol.259 - PRONEWS : 動画制作のあらゆる情報が集まるトータルガイド

          手のひらサイズでモニター付きのジンバルとして一世を風靡した「DJI Osmo Pocket」が、約3年ぶりに新製品「DJI Osmo Pocket 3」として発売開始。スマホやミラーレスカメラさえ凌駕する、脅威の進化を遂げた全貌をレビューする。 1インチセンサーに4K120P、10bit Log収録、音声(DJI Mic 2)は32bitフロート録音、タイムコードシンクロの化け物がやってきた ついに出た、ついに出た、ついについに出た!DJIからOsmo Pocketシリーズの最新バージョン、DJI Osmo Pocket 3(以下:Pocket 3)が発売になった。 筆者は、発売前のテストファームウェアからテスト撮影をするチャンスを得て、1週間以上、毎日Pocket 3を使い込んできた。出荷バージョンでは多少の違いがあるかもしれないが、そこはご了承いただきたい。 さて、見出しにも書いたが、

            ついに発売!待望の「DJI Osmo Pocket 3」は、異次元の進化を遂げていた[OnGoing Re:View]Vol.259 - PRONEWS : 動画制作のあらゆる情報が集まるトータルガイド
          • 【悩み】子供の動画撮影に何を使うか

            ちょっとした悩みです。 「子供の動画撮影に何を使うか」という話です。 子供の写真撮影 我が家では写真撮影には、スマホ、もしくはSONYのRX100Ⅶ+シューティンググリップGP-VPT2BT(Bluetooth接続)の組み合わせを使っています。高級コンデジは結構な支出でしたが、デジカメが趣味ということもあり、高くてもこれはこれで満足なのです。なぜならブログ執筆にも使っているから(割合はどっちが多いかは。。。) ソニー SONY デジタルカメラ Cyber-shot DSC-RX100M7【最大望遠200mm・1インチセンサーソニー(SONY)¥192,500(2024/04/17 22:25時点) Amazonの商品レビュー・口コミを見るAmazon楽天Yahoo!ショッピング ソニー SONY ワイヤレスリモートコマンダー機能付シューティンググリップ GP-VPT2BTソニー(SONY)

              【悩み】子供の動画撮影に何を使うか
            • 登山動画の撮影方法【僕の登山動画の撮影・編集方法 その②】 - はらですぎ

              前回の記事の続きです。 今回は僕が山でどのように動画を撮っているのか・・・みたいなことをダラダラと書いてみました。 無駄に長いので興味のないところは飛ばして読んでください^^; 撮影前の心構え 撮影機材 カメラ レンズ 三脚 スマホやGoProだけでも登山動画は撮れます 何を撮るか 移動しながら撮る テントの設営・テント場での映像を撮る タイムラプス映像を撮る 調理・食事風景を撮る 日の入りを撮る 日の出を撮る 撮影方法 動画の解像度とフレームレート(fps)について シャッタースピードについて 歩行時の撮影 気になる場所で足を止めてクローズアップ タイムラプスの撮り方 次回予告 登山動画の編集方法【僕の登山動画の撮影・編集方法 その③】 撮影前の心構え 登山は常に危険が伴うので、写真や動画を撮影する場合は常に安全に配慮した心構えが必要です。 通常のコースタイムよりも余裕を持たせた計画を立

                登山動画の撮影方法【僕の登山動画の撮影・編集方法 その②】 - はらですぎ
              1