はじめに 前回の記事でDockerコンテナでPython環境を作成しSeleniumを操作してみました。 今回はWebページのフォームで値を入力し、その結果の表示確認をしてみます。 SeleniumでWebページを操作する基本のような部分を備忘録として残すために記載したので見づらいかもしれませんが、そこはご了承ください。 実施すること 今回は下記の項目を実施してみようと思います。 Seleniumを使用しChromeを起動する。 Webページを表示する。 ページ内のボタン要素をクリックし、ページ遷移する。 遷移後のページで必要な要素が表示されるまで待機する。 ページのp要素からテキストを取得する。 ページ内のボタン要素をクリックし、ダイアログボックスを表示させる。 ダイアログボックス内のinput要素に値を入力する。 ダイアログボックス内のdropdownメニューから値をセレクトする。 ダ

