並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

skyrim ダウングレードの検索結果1 - 2 件 / 2件

  • スカイリムSE/AE版の更新対策|skyrimshot

    01/18 スカイリム本体1.6.1170出てます。SKSE2.2.6も スカイリム本体の更新があるとほとんどの場合はスカイリムが起動しなくなります。しかも勝手に更新されます。正常に起動するには最新版に対応するSKSEとSKSEプラグインの更新が必要になります。対応したものが揃うまで時間がかかりますのでひとまず更新しないに限ります。 まずは「手動でバックアップ」と「アップデートしない設定」を2つとも行っておきましょう。 万が一更新してしまったら、3つめの「旧バージョンに戻す」をお試しください。 更新があるのは英語版のみです。英語版の日本語化については以下の記事をお読みください。 https://tktk1.net/skyrim/tutorial/sejp/ SKSEの導入方法は以下の記事を参考にしてください。アップデートは導入と同じで上書きで大丈夫です。 https://tktk1.net

      スカイリムSE/AE版の更新対策|skyrimshot
    • 一番確実簡単なSkyrim Special Editionの日本語化|skyrimshot

      スカイリムのバージョン1.6以降(SE版とAE版)の日本語化について解説します。1.6以降音声ファイル以外は英語版と共通化されたため、日本語版のままでmodの使用はできますが、コンソールやCreation Clubの文字化け、翻訳抜けなどを修正します。 これはスカイリムSE/AE版の日本語化です。LE版は以下の記事で解説しています。 https://tktk1.net/skyrim/tutorial/lejp/ 2022/10/04 スカイリム1.6アップデートに伴い全体的にやり方を変えました。 下準備 下記の日本語化支援セット「Skyrim SE/AE Localizer」をダウンロードします。下記ボタンを押してOneDriveのウィンドウ開くと自動的にダウンロードが始まります。 Skyrim SE/AE Localizer 上記からダウンロードできない場合はGoogle Driveから

        一番確実簡単なSkyrim Special Editionの日本語化|skyrimshot
      1