並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

underwater elephant gymの検索結果1 - 2 件 / 2件

  • 【結果発表】私たちが愛してやまない台湾の作品とは?ミュージック・マガジンに載らなかった台湾音楽の(大体)100枚を大公開! - Tapioca Milk Records

    2020年3月23日(月)から4月18日(土)の約3週間、読者様投稿企画「ミュージックマガジンに載らなかった台湾音楽の100枚」として、おすすめアルバムと推薦文の投稿を募集致しました。 新しい切り口の企画でもあり、果たして興味を持っていただけるか…とかなり不安な想いでスタートを切りましたが、おかげさまで、最終的に123作品分もの投稿をお寄せいただきました...がその中には台湾からのいたずら投稿?もあり(笑)、うち、93投稿分をここに発表いたします! そして、この企画を走り出すきっかけをくださいました、ミュージック・マガジン編集部様ならびにTAIWAN BEATSの友人たちにもお礼を申し上げます! 少しばかり尖った企画名ではありますが、ミューマガさんをリスペクトする気持ちはきっと伝わっていると信じています。 皆さまからの音楽愛に溢れた選盤ならびに投稿文を、ぜひご堪能くださいませ! Spoti

      【結果発表】私たちが愛してやまない台湾の作品とは?ミュージック・マガジンに載らなかった台湾音楽の(大体)100枚を大公開! - Tapioca Milk Records
    • 海外「日本の音楽ってベースラインが良い曲が多くないか?」ベースが良い日本の楽曲に対する海外の反応 : すらるど - 海外の反応

      2019年08月20日20:25 海外「日本の音楽ってベースラインが良い曲が多くないか?」ベースが良い日本の楽曲に対する海外の反応 カテゴリ音楽 sliceofworld Comment(203) BLOODY STREAM (「ジョジョの奇妙な冒険」オープニングテーマ2)(Amazonリンク) 日本の音楽は海外にもファンが多く、ベース奏者が日本の楽曲でベースラインの優れた曲について語り合っていました。 引用元:reddit.com スポンサードリンク ●投稿主日本の曲ってベースラインが素晴らしい曲が多いと思わないか?アジアン・カンフー・ジェネレーションの『Re:Re』、Codaの『Bloody Stream』、TK from 凛として時雨の『Unravel』、スキマスイッチの『ゴールデンタイムラバー』。『Bloody Stream』と『ゴールデンタイムラバー』はSpotify(※音楽配信

        海外「日本の音楽ってベースラインが良い曲が多くないか?」ベースが良い日本の楽曲に対する海外の反応 : すらるど - 海外の反応
      1