並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

unison square garden 君の瞳に恋してない 歌詞の検索結果1 - 2 件 / 2件

  • 「君のドルチェ&ガッバーナのその香水のせいだよ」人のせいにすんな - kansou

    別に君を求めてないけど 横にいられると思い出す 君のドルチェ&ガッバーナの その香水のせいだよ (香水 / 瑛人) なんかすげぇ流行ってるじゃないですか。でも俺この曲大嫌いなんですよ。特にこのフレーズ聴くたび「テメェなに人のせいにしてんだコラ」って思うんですよ。なんだこいつ、ウジウジグダグダしやがって。「君を求めてないけど」とかスカして、彼女がつけた香水のせいにしてやがる。なにが「香水のせいだよ」だ。思い出すのはお前が未練タラタラだからだろうが。言ってること最低のクソだからな。 ちょっと匂い嗅いだだけで嫌な記憶忘れて幸せな記憶だけ都合良く思い出すとかお前は俺か?「でも見てよ今の僕を クズになった僕を」とか言ってるがお前はそんな自分が大好きなんだよこの馬鹿野郎が。 そもそも、考えてみたらこの世に「何かのせい」にしてる歌詞多すぎなんだよ。あーだこーだくだらねぇ理由つけて「ぼくにはなんの責任もあ

      「君のドルチェ&ガッバーナのその香水のせいだよ」人のせいにすんな - kansou
    • #おうち音楽会 - 信州散歩+旅ブログ「笑っていこうよ!」

      お題「#おうち時間」 お出掛けが激減し、自宅で過ごす時間が長くなった。 それと、長野県に来てから仕事で車に乗る機会が物凄く増えたので、FM長野を聴いてたら、久しぶりに音楽をよく聴く様になった。 ここ数年、アイドル系やダンス系の音楽ではなく、バンドサウンドがかなり増えてきてる。 僕はバンド編成を基本とした音が好きなので、今は聴きたい曲がとっても増えた。 僕、実は・・・けっこう中年なのだけど、今こんなコロナ時代だから、家や車で音楽を聴く時間が長いから、最近のお気に入り曲を並べてみる。 備忘録って事でもあるのだ! ほぼ、ここ数年の王道です。 ご多分に漏れず、米津玄師を聴いてみる 突如僕の音楽史に登場したユニゾンスクエアガーデン 今最も勢いあるよね!長野県出身のボーカルだし!King Gnu! 鬼滅の刃は原作にハマってます!Lisaの「紅蓮華」 ちょっとホロ苦くなりたい時に・・・「Pretende

        #おうち音楽会 - 信州散歩+旅ブログ「笑っていこうよ!」
      1