並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

uvレジン 型 おゆまるの検索結果1 - 2 件 / 2件

  • なるべく百均の材料でキーキャップ作りを始めてみた - ただいま村

    これは「キーボードアドベントカレンダー2020 #1」という企画の4日目の記事です。テーマに沿って12月1日から25日まで、持ち回りで記事を公開していきます。昨日の記事はたねやつ(@taneyats)さんの「ZBrushCoreでキーキャップのモデリング入門 - へちょあまの工房」でした。 キーボード #1 Advent Calendar 2020 - Adventar(https://adventar.org/calendars/5279) キーボード #2 Advent Calendar 2020 - Adventar(https://adventar.org/calendars/5307) キーボードを作ったら次はキーキャップを作りたくなってきた。 キーボードを作った記事 自作キーボードキット「Attack25」ビルドログ(https://ima.hatenablog.jp/entr

      なるべく百均の材料でキーキャップ作りを始めてみた - ただいま村
    • 初めての型取り講座!おゆまるとレジンで簡単複製ができる作り方を解説!

      樹脂(プラスチック)でできた粘土で普段は硬いのですが80度以上の熱湯で柔らかくなり自由に形を作ることができます。その最大の特徴は一度形を作っても熱湯でまた柔らかくなり何度でも使えることです。 その特性を利用すると原型から型を作ることも簡単にできます。おゆまるはと類似品にイロプラというのもありますがどちらも同じように使えますが、イロプラは熱いうちは色移りする可能性があるのでクリアカラーではない場合は気をつけてください。 おゆまるが購入できる場所おゆまる(イロプラ)は大手100円ショップでも取り扱われています。DAISO、Seriaなどにありさまざまな色があります。ラメ入りや作り方が簡単になるように型とセットになっているものあります。型を作ることが目的れあれば色はあまり関係ないのですがUVレジンが使えるようにクリアカラーをおすすめします。 レジンとは複製する時に使え、原型にもなる レジンとは英

        初めての型取り講座!おゆまるとレジンで簡単複製ができる作り方を解説!
      1