並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 7 件 / 7件

新着順 人気順

wordpress 投稿者アーカイブの検索結果1 - 7 件 / 7件

  • 『投稿者アーカイブを無効化する方法を修正』

    投稿者アーカイブって何? 「投稿者アーカイブ(author.php)」とは、WordPressの記事を投稿したユーザーごとにまとめられているアーカイブページです。 投稿者アーカイブのURLの形式は[サイトのURL/author/ユーザーID]です。 WordPressのユーザー名がモロわかりになってしまいますね。 ある意味これがWordPressの弱点でもあるわけです。 同じプログラムということでアドレスも同じになるのでウィークポイントが露呈してしまいます。 複数のライターで運営していないのであれば無効にしてもいいほどだと思ってます。 子テーマに追加していたソース これまで子テーマで使っていたソースは、下記の通りです。 下記のソースだとwp-config.phpでエラー表示するようにするとエラーになっています。 エラーのまま放置するのはよくないですね 読み進めていただくと修正したソースがあ

      『投稿者アーカイブを無効化する方法を修正』
    • 『WordPressのセキュリティ大丈夫ですか?』

      WordPressでホームページ作成講座ワードプレスを使えば、ウェブサイトの構築は簡単に出来ますが、インストールをした直後というのは、どこから手を付けて良いのか分らないという初心者の方も多く見受けられます。テーマのインストールや設定などを中心とした情報配信をしてます。 WordPressのインストール依頼でよくある依頼がユーザー名にadminを入れてほしいという依頼 くまはちLABではそういった依頼をお断りしています。それは、セキュリティ的に非常に危険な行為であり最悪な場合は、乗っ取りされて好き勝手やられる可能性もあります。 筆者が利用しているCPIサーバーでは、利用を緊急停止させられることもあります。 これまで数件乗っ取りされた事例を確認しています。 その過半数がユーザー名にadminを使用していたという事実。 また、数件が簡単すぎるユーザー名とパスワードを使用していたという事実がありま

        『WordPressのセキュリティ大丈夫ですか?』
      • くまはちのWordPressの使い方

        Stingerシリーズは、Stinger3からいろいろ使用させていただいてます。 当時は、子テーマを使うことなどなく直接、テーマを直接カスタマイズしていましたね。 今から考えると随分と大胆なことをやっていたなと思いますが・・・ ノーマルであればどこがすごいのか分からない人もいるStinger8ですが、順番にカスタマイズ事例を見て行きましょう。 目次-OPEN ヘッダーにお問い合わせを表示する ヘッダー画像をスライダーに変更 ソーシャルブックマークをLIONBLOG風に変更 この記事のURLとタイトルをコピーするボタンの設置 投稿者名を非表示にしてオーナーページにアクセスさせない 記事下のページナビをOGP画像付きにカスタマイズ フッターを3カラムにカスタマイズ 記事下の定型文などを自動表示 まとめ ヘッダーにお問い合わせを表示する 子テーマをカスタマイズしてみました。 参考にしたのは、St

          くまはちのWordPressの使い方
        • How to Use Yoast SEO on WordPress: Complete Tutorial

          WordPressサイトでYoast SEOを使用する方法(徹底解説) 検索エンジンの上位表示を目指すなら、検索エンジン最適化(SEO)プラグインは欠かせません。人気のSEOプラグインと言えばYoast SEOですが、WordPressサイトのSEOの攻略はそう簡単にはいきません。 幸い、Yoast SEOには、サイトのSEOを細かく管理できる機能が豊富に揃っています。この記事を通して、複雑なSEOの理解を少しでも深めていきましょう。 今回の記事では、初心者向けにYoast SEOの使用方法、使い方のコツや基本的な設定をご紹介します。その後、メタ変数の使用やスキーマの設定など、高度な活用方法もご説明していきます。では、早速本題に入りましょう! Yoast SEOの使用方法(初心者向け) まず、Yoast SEOについて知っておくべき点は以下の通り。 設定ウィザード メタボックスの概要と仕組

            How to Use Yoast SEO on WordPress: Complete Tutorial
          • Edit Author Slugの設定方法!ユーザー名が漏れない様にするのは大事だよ - 専業主婦の生活ブログ

            WordPressは何も対応していないと、 ユーザー名が一般公開されている事を知っていますか? ユーザー名?何それ? なんてのんきな事言っている場合じゃないですよ。 ここで言っているユーザー名というのは、 自分がWordPressにログインする時の「ユーザーID」の事です。 何でこんな大事な情報を一般公開設定にしているのか? WordPressさん?の考えが分かりませんが、対応せねば! Edit Author Slugの設定方法! Edit Author Slugの設定方法! なぜユーザー名が漏れてしまうのか? ユーザー名が漏れると危険なの? Edit Author Slugの設定方法(手順) ブログ上の表示名の変更 Edit Author Slugを有効化にする 投稿者ベースの設定 投稿者スラッグの設定 Edit Author Slugは本当に必要なの? まとめ なぜユーザー名が漏れてし

              Edit Author Slugの設定方法!ユーザー名が漏れない様にするのは大事だよ - 専業主婦の生活ブログ
            • 【THE THOR】おすすめプラグインを徹底調査してみました!

              THE THORに必須のプラグインまずはTHE THORを手に入れたら必ず導入したい 必須のプラグインをご紹介致します。 ということで、以下の3つは必ず導入してくださいね^^ Google XML Sitemaps 言わずと知れた超有名プラグイン「Google XML Sitemaps」。 サイトマップの作成には 検索エンジン用ネットユーザー用これら2つのサイトマップが必要になります。 検索エンジン用のサイトマップというのは あなたのサイトがどういう構成で作られているのかを Googleに正しく認識してもらうためのものになります。 また、記事を更新したり、公開した時などに きちんとGoogleに認識してもらえなければ あなたの記事が検索エンジンに表示されず 誰にも記事を読んでもらうことができません。 なので、この「Google XML Sitemaps」を導入することで あなたの書いた記事

                【THE THOR】おすすめプラグインを徹底調査してみました!
              • WordPress taxonomy.phpのページ現在のページのtermを取得したい。 - かもメモ

                taxonomy.phpのページ、つまりタクソノミーのターム(term)のアーカイブページで現在のタームtermを取得する方法。 get queried object を使う 現在クエリされているオブジェクトを取得します。例えば: 単一投稿ページを表示中なら、投稿オブジェクト。 固定ページを表示中なら、固定ページのオブジェクト。 カテゴリーアーカイブを表示中なら、カテゴリーオブジェクト。 投稿者アーカイブを表示中なら、投稿者オブジェクト。 等々。 これは $wp_query->get_queried_object() のラッパー関数です。 出典: 関数リファレンス/get queried object - WordPress Codex 日本語版 タクソノミーのアーカイブページならこんな感じ。 <?php $queried_object = get_queried_object(); //

                  WordPress taxonomy.phpのページ現在のページのtermを取得したい。 - かもメモ
                1