お昼はセブンのお弁当になり、散歩がてら買いに行ってきました。 これこれw 豚肉ときくらげの中華卵炒め! これ大好き。 中華屋さんへ食べに行くとメニューにあれば必ず注文する。 それと塩むすび! セブンの塩むすびが一番美味しいと思っている私です。 具の入ったおにぎりも好きですが、この塩むすびが一番好きw 今日のお昼は大好物を食べれて最高(笑)
遅めのお昼を何にしようかなと思った時、歩いて10分ほどのところにある、お弁当店の『日替わり弁当』が食べたくなりました。 スマホに登録してあるので、毎日の日替わりのメニューが分かります。 外は猛暑、覚悟を決めなければ出られません。 日傘と、タオルに保冷剤を入れて首に掛けて行ったら、少し涼しい感じがしました。 ところがお店に着いたら『日替わり弁当完売』の紙が。 もう午後2時で、日曜日だから無くなったのですね、、、。 通常のお弁当と、卵焼きのパックを買って、また暑い中を帰りました。 夏は車で買いに来る人が羨ましい。 私も以前は毎日運転していたのですが、今は歩くのみです。 保冷剤のおかげで、無事に帰宅して遅いお昼ご飯を食べました。 夜はもう入らないので、バナナとヨーグルトにしました。 明日から4日間、また仕事です。まだまだ暑い日が続きます。
大井町で人気の割烹小料理店「魚菜 由良 」 二号店・三号店ともに こんな時期ですから、テイクアウトで美味しいお弁当を買うことができます。 「魚菜 由良二号店」 豪華幕の内 800円はビックリ価格です。 これを小鉢に移したら素敵な御膳が出来そう😊 ご飯は少なめなので✙50円で別売り鯛めしが買えます。 こちらは昨年の8月にいただいたものです。 ※追記:2022年4月現在は1000円のようです。 日替わりで内容も変わるようです。 また、夜のテイクアウトは予約が必要だったりもするので、 電話、twitterなどで要確認です。 魚菜由良 (@ooimachiyura) / Twitter 魚菜 由良 2号店 (ユラ) - 大井町/割烹・小料理/ネット予約可 | 食べログ 魚菜由良 鼎 - 大井町/割烹・小料理 | 食べログ 魚菜由良-鼎- (@yurakanae) / Twitter 「魚菜 由良
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く