並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 3 件 / 3件

新着順 人気順

みんなはどこ?の検索結果1 - 3 件 / 3件

  • 「日々荘3号館~みんなでどこいく?〜」ミュージックレイン3期生インタビュー | アニメイトタイムズ

    DayRe:(ミュージックレイン3期生)は、相川奏多・橘美來・夏目ここな・日向もか・宮沢小春ら5人の女性声優によるガールズユニット。こちらではメンバーのプロフィール・出演作やインタビュー・日々荘3号館のレポート記事などをご紹介します。 「第3回ミュージックレインスーパー声優オーディション」で合格した、相川奏多さん、橘美來さん、夏目ここなさん、日向もかさん、宮沢小春さんからなる「ミュージックレイン3期生」。2024年5月19日には日経ホールにて、「日々荘3号館」の11回目の公演「LAWSONpresentsトーク&バラエティイベント日々荘3号館~みんなでどこいく?~」が開催されました。定番の朗読劇に始まり、「ニュースキルを手にいれよう(仮)」を締めくくるリコーダー演奏や、ロケの様子を住人さんたちと楽しむ「みんなでどこいく?上映会」など、新企画盛りだくさんのイベントとなりました。今回は夜の部の

      「日々荘3号館~みんなでどこいく?〜」ミュージックレイン3期生インタビュー | アニメイトタイムズ
    • 子どもがいう「みんな」はどこまでの「みんな」? | つくしの育児たより

      この記事の所要時間: 約 5分26秒 家庭の価値観の違い。それは大変難航する闘い こんには。子どもの成長と共に自己主張は強くなってきますよね。また幼稚園や小学校のうちは親も子どもの遊びに関わる事も多いので遊び友達の家庭環境や価値観など自分の目で確かめることができある意味安心して交友関係を見届けることができますよね。 それが小学高学年から段々と遊びも公園だけでは済まなくなっていきます。校区外に出ていきドンドン行動範囲が広がり親の知らぬ間にそんなところまで行ってたのと後から驚く事も増えてきた気がします。そんな時こっちは心配になって子供にそれはちょっとダメなんじゃない?というと「みんなも行ってるから」と。でたでたこのみんな発言。この見えない「みんな」で悩まされた事を「つくしたより」に綴りたいと思います。 中学生になると急に大人になった気に。どうする「我が家のルール」 我が家の場合中学、高校になる

      • 「日々荘3号館~みんなでどこいく?〜」夜の部レポート | アニメイトタイムズ

        DayRe:(ミュージックレイン3期生)は、相川奏多・橘美來・夏目ここな・日向もか・宮沢小春ら5人の女性声優によるガールズユニット。こちらではメンバーのプロフィール・出演作やインタビュー・日々荘3号館のレポート記事などをご紹介します。 もー☆ジャスと一緒にファンタスティックな世界旅行! 開幕と同時に、お決まりの朗読劇。早速、どこか遠くへ出かけたいとウズウズしている夏目さん。しかも、国内線は今年使ったばかりだから国際線の飛行機に乗りたいのだとか。そんな夏目さんの熱意に惹かれたのか、一同は海外旅行をシュミレーションすることに。 行き先の話になると、日向さんがここぞとばかりに地球儀を持っているとアピール! 動画番組「ゴー☆ジャス@レボ☆リューション~こんな声優ファン☆タスティック with 日向もか~」でゴー☆ジャスさんのアシスタントMCを務めているだけに気合い充分で、もー☆ジャスになりきり、行

          「日々荘3号館~みんなでどこいく?〜」夜の部レポート | アニメイトタイムズ
        1