並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

イナゴ投資の検索結果1 - 2 件 / 2件

  • 【TLRY暴騰】カネ余り時のイナゴ投資家は凄いチカラを発揮するね - SPXLスイングとレバナス積立で経済的自由をこの手に

    まいど~! いちのりです。 火曜日~土曜日の朝には前日の SPXLの情報を提供しています。 (アメリカの祝日があればお休みします) (仕事の都合上、朝に提供できない時があります) 昨日のSPXL情報 SPXL日足チャート(6ヶ月) 今朝の口座状況 自身の取引状況について 米国株市況 昨日のセクター動向 昨日のS&P500ヒートマップ 昨日のSPXL情報 ティッカー:SPXL カテゴリ:S&P500×3倍ブル型ETF 昨日の終値:81.15ドル 前日比:▲0.10ドル(▲0.12%) 直近高値日:2021/2/9 直近高値:82.55ドル 直近高値からの騰落率: ▲1.70% SPXL日足チャート(6ヶ月) 今朝の口座状況 米国株口座 投資信託口座 自身の取引状況について 昨日は寄り天でした。 最高値更新付近から始まって そこから一気に下落。その後持ち直したけど 最後は息切れってな感じでした

      【TLRY暴騰】カネ余り時のイナゴ投資家は凄いチカラを発揮するね - SPXLスイングとレバナス積立で経済的自由をこの手に
    • 新NISA14カ月目の成績を公開します 大勢の初心者投資家がイナゴ投資をしてしまう - A-BOUTの初心者資産運用方法

      はーいどうも 新NI14か月目の成績成績も載せておきます 新NISA14か月目の実績報告はこちら 新NISA元年の投資信託、解約も高水準を記録してしまう 関連記事 他のおすすめ記事 新NISA14か月目の実績報告はこちら スポンサードリンク 新NISA eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) 保有口数 299870 取得単価 29880 現在地  30787 評価損益 +27198 新NISAは先月より82000円ぐらい下がっています 新NISAではeMAXIS Slim 米国株式(S&P500)を積み立て投資しており 毎月の積立投資金は70000円に設定しております 毎週14000円を買って月5回買うって設定にしてます 新NISA元年の投資信託、解約も高水準を記録してしまう スポンサードリンク 日本経済新聞に載ってネットで話題になりましたが 利益が乗ったファンドを売却したり、新

        新NISA14カ月目の成績を公開します 大勢の初心者投資家がイナゴ投資をしてしまう - A-BOUTの初心者資産運用方法
      1