わが家の屋根材はケイミュー株式会社のグラッサシリーズ「プラウドグラッサ」です。 強くて軽く、色あせに10年の保証がついています。 メタルウェザー検査(短期間で長期の耐候性を調べる検査)では30年相当でも色変化はほとんど目立たないという結果が出ているそうです…が、 残念ながらそんなにもちませんでした~。 わが家の場合、13年で塗装することになりました。 状況と金額、before&afterをお伝えします。 ケイミューグラッサシリーズ「プラウドグラッサ」瓦に憧れていましたが、値段が高いということと、平屋は屋根面積が大きいため、耐震性を考えて軽いスレートを選択しました。 20~30年前のスレートは質が悪いものも多く、屋根の変色が目立つ家もたくさんありましたよね。 屋根の種類を調べるうちに、いい素材の屋根をつけたくなって選んだのがプラウドグラッサでした。 瓦に近いくらいの金額だったのですよ~。 軽