並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 4 件 / 4件

新着順 人気順

ソフトボックスの検索結果1 - 4 件 / 4件

  • 電車のおもちゃ収納は無印ソフトボックスでスッキリ!

    プラレールなどの電車のおもちゃか、トミカなどの車のおもちゃ。 男の子の好きなおもちゃってこの二つが主流ですよね。 うちの子は電車派。 電車のおもちゃはパーツも多くてかさばり、収納に困っていました。 それが無印良品のソフトボックスで解決したので、ご紹介したいと思います。 男の子のおもちゃ収納は無印ソフトボックスがおすすめ ネットでプラレールの収納方法を検索すると、電車とレールは分けるとか、レールも形で分けて綺麗にケースに収納するアイディアがたくさんありました。 とっても素敵だと思います。 でも、私には無理。 私でも無理なのに子どもはなおさら(^_^;) 使うときは使いやすいだろうけれど、戻すのが大変ですよね~。 そこまで遊びとして出来ればいいけれど、ギリギリまで遊んでからの片付けなので、片付けでも遊び始めるとママのイライラ度が上がってきます。笑 片付けはサッと終わらせたい。 ある程度容量たっ

      電車のおもちゃ収納は無印ソフトボックスでスッキリ!
    • 特別企画:ワンアクションで組み立て完了!ロケ撮影に超絶便利なソフトボックスが誕生 「Profoto Clic ソフトボックス オクタ型」レビュー

        特別企画:ワンアクションで組み立て完了!ロケ撮影に超絶便利なソフトボックスが誕生 「Profoto Clic ソフトボックス オクタ型」レビュー
      • 無印良品のソフトボックスで、季節外のモノをすっきり収納。 : ゆとりあるシンプルな暮らし Powered by ライブドアブログ

        「モノが増えるからやらない、そんなことはもうやめよう」 モノやコトを整えた先にある、好きな事を楽しむ暮らしにシフト中の50代シンプルライフの記録。 このサイトにはプロモーションが含まれています 無印良品・ポリエステル綿麻混ソフトボックス・長方形・中・フタ式 はじめて無印良品のソフトボックスを購入しました。 存在は知っていたけれど、布張りなのが汚れそうで敬遠していたんです。 生地の内面をコーティングしたコンパクトにたためる布製ボックスです。整理しにくい小物やおもちゃなどをまとめて収納するのに便利です。スタッキングシェルフの引出しとしてちょうど良いサイズです。(公式HPより抜粋) フタ付きをセレクト。 中はコーティングされていて、密閉されるのを知って安心♪ 縫製も丁寧で、作りもしっかりしているんですね! 後ろも取っ手がついていました◎ それを使って、整理したのがこちら! 無印良品のソフトボック

          無印良品のソフトボックスで、季節外のモノをすっきり収納。 : ゆとりあるシンプルな暮らし Powered by ライブドアブログ
        • 無印良品のソフトボックスなら、扱いやすくてベッド下スペースも有効活用できる | ROOMIE(ルーミー)

          室内での衣類の収納といえば、押入れやクローゼットにプラスチック製ケースを設置するのが一般的。 だけど、いつでも満杯というわけではないし、収納ケース自体の置き場所に困ることもしばしば。 そこで、とっても使いやすそうなアイテムが、無印良品からリリースされていますよ! 外はやわらか+内はしっかりな布製ボックス Image: Amazon.co.jp 無印良品の「ソフトボックス 38369745」は、ポリエステル綿麻混の布地で作られた収納ケースです。 Image: Amazon.co.jp 素材の柔らかさを活かして、使わないときは薄く折りたたんでおけるとのこと。 それでいて、内側はコーティングされているので、ふにゃふにゃ過ぎることはなさそうです。 無印良品の商品ページによれば、耐荷重は5kgとのことで、見た目の印象よりもしっかり感があるようですね。 ベッド下や棚の空きスペースが使いやすい収納場所に

            無印良品のソフトボックスなら、扱いやすくてベッド下スペースも有効活用できる | ROOMIE(ルーミー)
          1