並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 9 件 / 9件

新着順 人気順

ニキビ跡の検索結果1 - 9 件 / 9件

  • 韓国コスメレビュー ┃ Qoo10で見つけた!結果が出るトラブルケア専門ブランド<ブラン / ニキビ跡クリーム>

    パッケージはシンプルですが、ポンプ部分は珍しい形! 容器は不透明なので中身がどのくらい残っているかはわかりません。 使い方は書いていないですが、化粧水や美容液の後にこのクリームを適量塗っています✨ クリームはほんのわずかにいい香りがしますが、そこまで香りが残ることもありません。 テクスチャーは伸びが良く、乳液とクリームの中間のような感じ! 保湿感も程良く、ベタつくことはありません👌 ニキビに塗るクリームが皮脂を増やさないか心配になりますが、このクリームは皮脂を抑えて水分を増やしてくれるから安心✨ パラペンもミネラルオイルもフリーなので、お肌に良さそうですね! 私はトラブル肌ではなく、混合肌で鼻や鼻の横、顎によく皮脂が多く、たまにニキビができることもあるお肌、、、 皮脂をコントロールしたり、ニキビを予防するためにもこのクリームのテクスチャーや保湿感はちょうど良いです💕 ブランの4商品はこ

      韓国コスメレビュー ┃ Qoo10で見つけた!結果が出るトラブルケア専門ブランド<ブラン / ニキビ跡クリーム>
    • Cマックスローションを50代がレビュー!ニキビ跡に効果あり⁉SNSでも評判 - りらっくすぅーる

      【PR】この記事はプロモーションを含みます。 ニキビ跡のまだら肌でお悩みのかたに朗報です! SNSで話題になっているCマックスローションをご紹介します。 Cマックスローションは毛穴やニキビ跡におすすめの化粧水で、モデルさんの愛用者も多いそうです。 ビタミンC誘導体がニキビあとにアプローチ! さらに公式サイトから特別定期便で購入すると、4回目にイオン導入器無料プレゼントが付きです。 エステに行かなくても自宅でお気軽にイオン導入♪ 50代の私がCマックスローションを試してみましたので、詳しくレビューしますね。 SNSの口コミ・評判、効果、成分、最安値についても調べました。 ビタミンC配合のスキンケアに興味がある方、ニキビ跡、毛穴、オイリー肌でお悩みの方は、是非参考にして下さいね。 Cマックスローション公式サイト Cマックスローションとは? Cマックスローションを50代がレビュー Cマックスロー

        Cマックスローションを50代がレビュー!ニキビ跡に効果あり⁉SNSでも評判 - りらっくすぅーる
      • ポテンツァが名古屋で安い5選|クレーター・ニキビ跡・肝斑におすすめ

        クレーター状のニキビ跡・肝斑の改善に効果を期待できるポテンツァ。シミや肌のハリアップも目指すこともできる美容施術です。 「ポテンツァを受けてみたい」と思っても、名古屋ではどこで受けられるか探している方もいらっしゃるのではないでしょうか? そこで今回は、名古屋でポテンツァが安いクリニックをご紹介します。モニター制度のあるクリニックも紹介していますので、ぜひ参考にしてくださいね。

          ポテンツァが名古屋で安い5選|クレーター・ニキビ跡・肝斑におすすめ
        • コンシーラーの使い方と色選び 【フラットな美肌に見せるポイント ニキビ跡 クマの場合】 - u nextで息抜きする組み込みエンジニア

          メイク道具の中でも、断トツに肌の悩みをカバーしやすいのがコンシーラー。 コンシーラーは使い方や色選びを徹底することで、見た目をかなり変えることが出来るスーパーアイテムなのです! 本記事では、ニキビ跡やクマを綺麗に見せるためのコンシーラーの使い方や色選びをご紹介いたします。 コンシーラーの色と選び方~ニキビ跡編~ ニキビ跡への使い方 ニキビ跡への色のチョイス ニキビ跡へのおすすめコンシーラーはコレ! コンシーラーの色と使い方~クマ編~ クマへの使い方 クマへの色のチョイス クマへのおすすめコンシーラーはコレ! まとめ コンシーラーの色と選び方~ニキビ跡編~ ニキビ跡がある所だけ赤くなっている肌を見ると、いかにも絶賛肌荒れ中って感じがして恥ずかしいですよね。 女友達にも指摘されてしまうこともあり、コンシーラーを使ってアッサリキレイに隠したいものです。 ニキビ跡への使い方 コンシーラーでニキビ跡

            コンシーラーの使い方と色選び 【フラットな美肌に見せるポイント ニキビ跡 クマの場合】 - u nextで息抜きする組み込みエンジニア
          • ニキビ跡は自力で治せる!?キレイな治し方はコレ! - u nextで息抜きする組み込みエンジニア

            ニキビがキレイに治らず、跡が残ってしまうと、少しでもニキビを触ってしまっていた自分にすごく後悔しませんか? でも、跡が残ってしまったことはもう仕方がない。 キレイにニキビ跡を治せる方法を前向きに考えていきましょう! ここでは、赤くなっているニキビ跡やクレーターニキビ跡を綺麗にする方法をまとめてみました。 ニキビ跡の治し方!自力でキレイにしたいならこの方法 ・生活リズムを整えて新陳代謝を活性化させる ・炎症を抑える成分入りのスキンケアアイテムを使う ・バランスの良い食事を心がける ニキビ跡を消す市販品ってあるの!? ・メラノCC美容液 ・AC アクネケアローション A ・薬用ビフナイト ・ファンケル 無添加ニキビケアセット クレーターニキビを自力で治す方法を知恵袋から調べてみた! まとめ ニキビ跡の治し方!自力でキレイにしたいならこの方法 ニキビ跡って、自力でキレイに出来るものと出来ないもの

              ニキビ跡は自力で治せる!?キレイな治し方はコレ! - u nextで息抜きする組み込みエンジニア
            • ニキビ・ニキビ跡があっても脱毛はできる!NGなケースも解説 | アステリアクリニック【公式】

              脱毛ができるニキビとできないニキビがある 「ニキビの症状」によって、脱毛できるニキビと脱毛できないニキビがあります。 たとえば、化膿している状態のニキビへ脱毛をおこなうと、症状を悪化させる可能性もあるんです。そのため、症状に合わせた判断をおこなう必要がでてきます。 脱毛できるニキビ 化膿が落ち着いているニキビなら、施術可能です。さらにレーザーの殺菌効果によりアクネ菌を殺菌できるため、治りが早くなるといったうれしい効果も期待できます。 たとえば、以下のようなニキビであれば医療脱毛が可能です。 できたてで白くなっているニキビ 化膿が落ち着いて治りかけのニキビ 毛穴が開いたことで、白いニキビが酸化して黒くなったニキビ これらのニキビは、ニキビの原因菌である「アクネ菌」の繁殖が比較的落ち着いている状態です。また、症状が軽度であれば、脱毛による刺激も少なくなります。 そのため、顔や背中にニキビがあっ

                ニキビ・ニキビ跡があっても脱毛はできる!NGなケースも解説 | アステリアクリニック【公式】
              • ピコフラクショナルでもニキビ跡が治らずニキビ悪化のご相談

                ピコフラクショナルでもニキビ跡が治らないし、ニキビが悪化してきた。とお悩みの方からご相談をいただきます。 20代になってニキビが出始め、ピコフラクショナルをしたのですが、白ニキビが増えてしまい、ニキビは顔中に広がっています。 高校生のときから頬全体にニキビができました。これまでにピコシュアフラクショナル、ピーリング、などをしてきましたがなかなか治らず、一時的に少し薄くなった程度です。 ニキビが長期的に慢性化している方では、良くなるはずの最新の医療機器レーザーでも、ニキビの繰り返しが続いたり、一時良くなっても再発したりという経験をされている方も少なくありません。 なぜそうなるか?解決の糸口は?ということを整理していきましょう。 ニキビ発症と慢性化 ニキビは大枠で言えば「肌表面の角質層が毛穴をふさぐ→肌表面に出るはずの皮脂が出口を失う→ふさがり、皮脂がたまった毛穴で菌が増える」というプロセスが

                  ピコフラクショナルでもニキビ跡が治らずニキビ悪化のご相談
                • 【Twitter(X)で話題】ニキビ・ニキビ跡ケア用品まとめ15選【ニキビを撃退!】 - SHUSEI GRAPH(シューセイグラフ)|副業×ゲーム×ソーシャルメディア

                  ニキビやニキビ跡を治したい人、自宅でケアしたい人用にまとめました。ニキビやニキビ跡があまりに酷い場合は、自宅ケアだけでなく、美容皮膚科に通うことをオススメします。 ニキビケア用品を使う前に必ず気を付けて欲しいこと 生活習慣と食生活を見直す。 偏った食生活は肌荒れの元になります。便秘もニキビによくありません!しっかり水分を取り、腸内環境を整える乳酸菌や食物繊維を積極的に摂りましょう。 夜更かしは美肌の大敵! 肌のターンオーバーを正常にするためにも、夜はなるべくシンデレラタイム(夜10時~2時)に寝るようにしましょう。 私もニキビ跡の酷い肌だったのですが、早寝を心がけるとかなり肌の調子がよくなりました。 絶対に!!ニキビをつぶしたり、引っ掻いたり、肌をこすったりしない! ニキビをつぶすのだけは絶対にやめましょう!ニキビをつぶした後に出来てしまう、ニキビ跡の凸凹クレーターは、なかなか完治が難しい

                  • IPLフォトでもニキビ再発やニキビ跡が治らない ご相談。

                    韓国の美容皮膚科で3回IPLを施術してもらい完全にニキビがなくなりました。でも1年半後、徐々に顎にニキビが再発。今も顎、フェイスラインのニキビが出来ては消えての状態です。 PDT治療で悪化し、にきび専門医を探してピーリング、エレクトロポーション、IPLレーザーを始めたが、レーザーの後赤みが強くなり、大きなにきびが出ます。 社会人になってからニキビが発生して繰り返し。ニキビ跡が残り、皮膚科で処方された過酸化ベンゾイルの薬、ピーリングやIPLも効果なし… そこでIPLなどフォトフェイシャル(光治療)をされる方も少なくありません。 ただ、どのような治療でも言えますが、「誰にでも・思ったように」と行くわけではありません。 では、どうしてうまく行かないか?解決するにはどうすればいいか、考えていきましょう。 ニキビとニキビ跡のプロセス まず、ニキビは肌表面の角質層が、皮脂が出るはずの毛穴をふさぎ、毛穴

                      IPLフォトでもニキビ再発やニキビ跡が治らない ご相談。
                    1