おはようございます☀😃 不動産系サラリーマンをしながら行政書士登録も受けた仕事人間の近藤です! 本日は、『将来的に値下がりしづらい物件(マイホーム)とは?』に関するニュース記事を読ませて頂き、感じた事を書かせて頂こうと思います。 以下ーー内は、2022年1月17日(月)付、Yahoo!ニュースより引用させて頂きました。 ーーーーーーーーーー マイホーム「売却してもローン完済できない人、8割」の戦慄…自宅の〈負動産化〉を回避する方法は? 〜中略〜 資産性が高いのは「好立地で建物のコストを抑えた家」 逆にいうと、資産性の高い家とは「建物のコストを抑え、土地にお金をかけた家」ということになります。簡単にいうと、「需要がある地域」の「それなりに広い土地」に「小さな建物を建てる」ことで、資産価値の下落リスクを下げることができるのです。 もちろん、家は家族と長く生活する場所ですので、資産性だけでなく