並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

ヨコハマ鉄道模型フェスタの検索結果1 - 2 件 / 2件

  • 鉄道好き必見イベント!!ヨコハマ鉄道模型フェスタ2023に行ってきた話。 - 誰かのためになるかもしれない玩具と遊びの話。

    こんにちは! 今回は2月4日、5日に開催された「ヨコハマ鉄道模型フェスタ2023」に行ってきました。 www.festa-yokohama.jp 家族では初めて行ったの息子が食いつくか少々心配でしたが、かなり楽しかったようで一安心しました。TOKYO AUTO SALON同様来年も行きたいとのことで既に来年の予定も決まってきています。 それではヨコハマ鉄道模型フェスタ2023の模様を紹介していきたいと思います。 はじめに KATO TOMIX GREEN MAX メインステージ 各社販売ブース カツミ GREEN MAX KATO TOMIX さいごに はじめに 今年は3年ぶりの開催で、例年では無料のところコロナ対策として有料+2時間の入場時間制限となっていました。 500円なのでかなり格安のイベントなんですけどね。 我が家はランドマークプラザに11時40分頃到着。11時~13時の時間帯の

      鉄道好き必見イベント!!ヨコハマ鉄道模型フェスタ2023に行ってきた話。 - 誰かのためになるかもしれない玩具と遊びの話。
    • 【Nゲージ・イベント】ヨコハマ鉄道模型フェスタ2024に行って来た ≪ 2月4日(日)訪問 ≫ - 北極星特急のV.H.Dブログ

      こんにちは!北極星特急車掌の「ゆきの晄祐」です。いつもご覧いただきありがとうございます。 2月3日(土)から4日(日)、横浜ランドマークプラザ5Fのランドマークホールにて、ヨコハマ鉄道模型フェスタ2024が開催されました。今年も家族連れ、鉄道ファンの多くの方々が訪れ、大変賑やかなイベントとなりました。私は4日午後に訪れました。 ホールでは、TОⅯIXやKATО等のジオラマ展示、同時にステージでは鉄道模型に関するトークショーが行われました。 ホールのホワイエという場所ではTОⅯIX、トミーテック、KATО、グリーンマックス、エンドウ、天賞堂、カツミの新製品のサンプルが展示されていました。間近でサンプルを見ることができ、どのように製品が出来ているのかを感じることが出来ました。 ①TОⅯIX ②トミーテック ③KATО ④グリーンマックス ⑤エンドウ ⑥天賞堂 ⑦カツミ ロビーでは鉄道コレクショ

        【Nゲージ・イベント】ヨコハマ鉄道模型フェスタ2024に行って来た ≪ 2月4日(日)訪問 ≫ - 北極星特急のV.H.Dブログ
      1