並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 10 件 / 10件

新着順 人気順

三菱UFJフィナンシャル・グループの検索結果1 - 10 件 / 10件

  • 三菱UFJフィナンシャル・グループ、「みずほのようなシステム障害を起こさない」旨を定款に盛り込めとトンデモ株主提案 : 市況かぶ全力2階建

    詐欺広告シェア4割のMeta(旧Facebook)、被害対策として実質ゼロ回答のお気持ちを仰々しく表明 読売テレビ、自称化学者の村木風海さんをテレビ出演させて「大学教授5人から研究成果を持っていかれそうになった」との主張をそのまま垂れ流してしまう

      三菱UFJフィナンシャル・グループ、「みずほのようなシステム障害を起こさない」旨を定款に盛り込めとトンデモ株主提案 : 市況かぶ全力2階建
    • 【高配当】三菱UFJフィナンシャル・グループから配当を頂いたのでその魅力を紹介していく♪~日本最大かつ世界有数の総合金融グループ~ - ゆるふわSEの日常♪

      おはこんばんちは!!! ゆるふわSEの「ゆるちょここ」です♪ 皆さんは普段どこの「銀行」を利用していますでしょーか? お家の近くの地方銀行を利用している方もいるでしょーし、ATMや窓口の店舗数の多さなどからメガバンクを利用している方も多い事でしょー☆彡 ちなみに「3大メガバンク」と言えば、 ・三菱UFJフィナンシャル・グループ ・みずほフィナンシャルグループ ・三井住友フィナンシャルグループ の3社が有名で以前「三井住友フィナンシャルグループ」と、、、 www.yurufuwase.com 「みずほフィナンシャルグループ」に関してはご紹介させていただきましたが、、、 www.yurufuwase.com 今回はそんな3大メガバンクの一角である「三菱UFJフィナンシャル・グループ(8306)」さんという高配当銘柄の株主に晴れてなりましたので、その魅力もろもろをご紹介していくよっ(/・ω・)/

        【高配当】三菱UFJフィナンシャル・グループから配当を頂いたのでその魅力を紹介していく♪~日本最大かつ世界有数の総合金融グループ~ - ゆるふわSEの日常♪
      • まさかの大増配!三菱UFJフィナンシャル・グループ株と三菱HCキャピタルに涙する!感謝! - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方

        ようこそ(^^)/ 人生を豊かに生きるためには、健康とお金がとても大切と考える当サイトの管理人ぱんぱんぱぱです。 さて、みなさんは高配当連続増配株投資法という株式投資法をご存じですか? アメリカでは、25年以上連続増配している株式銘柄を配当貴族銘柄と呼んでいます。 また、50年以上連続増配している株式銘柄を配当王銘柄と呼んでいます。 配当を長年に渡って、増やし続けるためには、常に時代とともに業態を変化させる適応力とその業態の安定性や独占性そして投資家からの支持が求められます。 管理人は高配当連続増配株投資法なる投資法を知りませんでした。 すべては株式投資の神様ウォーレン・バフェット神のおかげです。 2022年5月16日(月)に、管理人が全集中投資している三菱UFJフィナンシャル・グループと三菱HCキャピタルの2022年度3月決算発表がありました! ぱんぱんぱぱ 奇跡の大増配です! ありがと

          まさかの大増配!三菱UFJフィナンシャル・グループ株と三菱HCキャピタルに涙する!感謝! - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方
        • 【高配当銘柄】三菱UFJフィナンシャル・グループ(8306)は何の会社?スイングトレード結果と配当利回り・直近の業績や決算内容を紹介 - Taro | 投資・ブログ収益化・東海グルメ・旅行

          更新日:2024/04/22 はじめに こんにちは! 28歳サラリーマンのたろうです。現在は愛知県内で妻と2人でのんびり楽しく暮らしております🍓 今回は自身のスイングトレード実績である三菱UFJフィナンシャル・グループ(8306)について紹介します。定期的にトレードさせてもらっている銘柄ですが、決算の情報や新たな材料が出たタイミングで情報更新していきます。 三菱UFJフィナンシャル・グループ(8306)はなんの会社? 国内最大手のメガバンクです。具体的な業務内容としては国内の個人や法人を対象に、貸出、資金決済、資産運用や相続等の金融サービスを提供しています。 購入理由 アセットアロケーション見直しに伴い、現金保有率が高くなってきた為、現金の一部を国内株のスイングトレード用に移動し、本銘柄を購入しました! スイングトレードの銘柄候補はたくさんありますが、三菱UFJフィナンシャル・グループ(

            【高配当銘柄】三菱UFJフィナンシャル・グループ(8306)は何の会社?スイングトレード結果と配当利回り・直近の業績や決算内容を紹介 - Taro | 投資・ブログ収益化・東海グルメ・旅行
          • 【株式投資/企業分析】三菱UFJフィナンシャル・グループ(23年3月期 第3四半期決算) - 知識蓄積ノート【投資・FIRE】

            株価チャート 23年3月期 第3四半期決算 売上高、営業利益 配当 損益計算書 関連記事 まとめ 株価チャート 日銀の利上げ報道を受けて昨年末に大幅上昇。 その流れを受けてさらに上昇していたが、3/10は金融緩和継続のニュースも出ており大幅下落となっている。 週足で見ても、すでに800円の直近の天井は突破済み。 ここまで上昇してしまうと中々買いづらい。 次の天井は2006年の1,800円。そこまでの上昇はさすがに厳しいか。 日足チャート 週足チャート 23年3月期 第3四半期決算 決算発表日:2023年2月2日 売上高、営業利益 経常収益:55.7%増 経常利益:39.1%減 純利益:67.9%減 増収減益。 減益幅は純利益で67%と非常に大きい。 MUB株式譲渡決定に伴う会計処理に関連した損失が約1兆円発生とのこと。 ただし、当該損失のうち特別利益として8,017億円が第4四半期に戻入に

              【株式投資/企業分析】三菱UFJフィナンシャル・グループ(23年3月期 第3四半期決算) - 知識蓄積ノート【投資・FIRE】
            • 三菱UFJフィナンシャル・グループの配当金が届いた日に想うこと - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方

              最終更新 2021.11.21 当記事は、2020年12月6日時点の記事です。アーカイブ記事としてお楽しみください。 ようこそ(^^)/ 人生を豊かに生きるためには、健康とお金がとても大切と考える当サイトの管理人ぱんぱんぱぱです。 さて、みなさんは株式投資に関心はお持ちですか? 前回「配当金再投資法」について記事にしたところ、たくさんのアクセスをいただき、驚いています。 株式投資の関心は高いということをあらためて実感しています。 www.panpanpapa.com 株式投資は、個人が資産形成する上で、最大最強の方法だと管理人は信じています。 このたび、三菱UFJフィナンシャル・グループ(8306)の配当金が届きました。 配当金を紹介し、株式投資が資産形成の上で、最大最強である理由を紹介します。 ただし、株式投資はハイリスクハイリターンの塊です。 くれぐれも株式投資は自己責任により判断され

                三菱UFJフィナンシャル・グループの配当金が届いた日に想うこと - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方
              • 三菱UFJフィナンシャル・グループ株に見る2年後の世界 - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方

                最終更新 2022.1.8 ようこそ(^^)/ 人生を豊かに生きるためには、健康とお金がとても大切と考える当サイトの管理人ぱんぱんぱぱです。 さて、みなさんは1年後、2年後の世界を想像したことはありませんか? 管理人は夢見る阿呆たれポンコツ盆栽株主です。 株式投資を始めて、ウン十年、夢を見続けてきました。 1年後の世界、2年後の世界を先回りするのが、株式投資の王道です。 現在でいうなら、5G、自動運転、EV車、全固体電池、AI、コロナ特効薬、メタバース、脱化石燃料、SDGs、ESGの分野というところでしょうか? 管理人もデッドオアアライブの状況の中、一縷の望みを賭けて夢を見ました。 三菱USJフィナンシャル・グループ(8206)株にです。 ご存じ国内最大の都市銀行三菱UFJ銀行(MUFG)を中核に三菱UFJ信託銀行、三菱UFJ証券HD、ニコス、アコム、海外ではアユタヤ銀行、バンクダナモンな

                  三菱UFJフィナンシャル・グループ株に見る2年後の世界 - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方
                • なんと!三菱UFJフィナンシャル・グループ株が9連騰! - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方

                  ようこそ(^^)/ 人生を豊かに生きるためには、健康とお金がとても大切と考える当サイトの管理人ぱんぱんぱぱです。 さて、みなさんは株式投資にチャレンジされていますか? 2022年の干支は、寅です。 寅年の相場の格言は、「寅千里を走る」というそうです。 その意味は、統計的に乱高下が激しい年だからだそうです。 ぱんぱんぱぱ 残念ながら大当たりとなってしまいました!。 2022年の株式市況の株価変動のすさまじさに、管理人は身も心もボロボロです。 そんな中、我がポンコツ株の窮状を救う女神が降臨してくれました。 女神の名は、国内資金量第1位、世界でも第5位の資金量を誇る三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)株です。 3月9日から3月22日までの9日間になんと9連騰! ありがとう!三菱UFJフィナンシャル・グループ様! スポンサーリンク 1 三菱UFJフィナンシャル・グループ9連騰! 2 卵は

                    なんと!三菱UFJフィナンシャル・グループ株が9連騰! - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方
                  • 【株式投資/企業分析】三菱UFJフィナンシャル・グループ(24年3月期 第3四半期決算) - 知識蓄積ノート

                    株価チャート 24年3月期 第3四半期決算 売上高、営業利益 配当 損益計算書 業績目標進捗率と業態別内訳 関連記事 まとめ 株価チャート 23年9月に一時1,350円まで上がり、その後は緩やかな下降トレンド。 しかし、24年に入り上昇トレンドに転換。1,500円を突破し、上昇を継続中。 週足では、コロナ禍の20年3月に400円まで下がっている。そこから22年末に日銀の利上げ観測が初めて意識されて1,000円まで上昇。 一時、売り戻される場面もあるが、基本的には力強い上昇トレンドを形成中。 日足チャート 週足チャート 24年3月期 第3四半期決算 決算発表日:2024年2月5日 売上高、営業利益 経常収益:25.2% 経常利益:112.3% 営業利益率:21.1% 増収増益。 増益幅は経常利益で112%、純利益で278%と非常に高い。 第3四半期時点で純利益は1.3兆円と1兆円の大台を突破

                      【株式投資/企業分析】三菱UFJフィナンシャル・グループ(24年3月期 第3四半期決算) - 知識蓄積ノート
                    • 三菱UFJフィナンシャル・グループ株+9円大増配に涙する記 - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方

                      ようこそ(^^)/ 人生を豊かに生きるためには、健康とお金がとても大切と考える当サイトの管理人ぱんぱんぱぱです。 さて、2022年度決算発表はピークを迎えています。 2023年5月15日(月)は、ポンコツ盆栽株主の管理人が全集中投資している三菱UFJフィナンシャル・グループ株(8601)と三菱HCキャピタル(8593)の決算発表日です。 この日のために1年がありました! ぱんぱんぱぱ 増配してくれ!増配してくれ! 祈るような気持ちで、発表を待ちました。 三菱UFJフィナンシャル・グループ +9円増配 三菱HCキャピタル         +6円増配 ウソかまことか、まことかウソか・・・。 奇跡の大増配です! 思えばコロナショックが発生した2020年3月より、管理人はこの2つの株を買い続けました。 野や山も皆一面に弱気なら阿呆になりて買いの種をまけ! www.panpanpapa.com 感動

                        三菱UFJフィナンシャル・グループ株+9円大増配に涙する記 - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方
                      1