並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 5 件 / 5件

新着順 人気順

下田海中水族館の検索結果1 - 5 件 / 5件

  • 藤田観光(9722)【株主優待】ホテル椿山荘東京、天悠などで使える割引券と日帰り施設利用券(ユネッサン、下田海中水族館)が年2回もらえる!いつ届く?使い方は?|くきの楽しい投資生活

    → 100株で優待+配当約2.4%!! 優待券を年2回で2万円で計算! >> 最新の株価、配当利回り、PER、PBRなど << >> 最新の株主優待情報 << 株主優待はいつ届く?、有効期限は? 6月権利 →9月上旬に到着 →有効期限は10月1日~3月31日まで 12月権利 →3月上旬到着 →有効期限は4月1日~9月30日まで 2023年12月権利は、2024年3月7日に到着しました! 株主優待の使い方は!?株主優待券の注意点は? ・株主優待券1枚につき、対象施設の宿泊・飲食・入場料金のうち、いずれかを割引 ・一部の施設において、宿泊割引の※適用除外日を設定しております。 ・施設メンテナンス等により休館日を設ける場合がございます。ご利用の際は各施設に予めお問い合わせください。 ・飲食でのご利用は、対象施設の直営レストラン店舗に限ります。テナント店舗は適用対象外となります。 ・残室状況などに

      藤田観光(9722)【株主優待】ホテル椿山荘東京、天悠などで使える割引券と日帰り施設利用券(ユネッサン、下田海中水族館)が年2回もらえる!いつ届く?使い方は?|くきの楽しい投資生活
    • 下田海中水族館に行ってきた!口コミと楽しいポイントを紹介します! - ゲームと柴犬は神!!

      👆読者登録お願いします!!! こんばんは!ひゃくまんさんです。 今回も旅行中に行った下田海中水族館というところを紹介します!! 下田海中水族館は館内が大きく、おまけにショーなどを楽しめる👍!! 最強じゃん! そんな下田にある水族館を紹介していきます!! ちなみに旅行で行ったところです。 下田海中水族館の基本情報 次は下田海中水族館の基本情報を紹介します!! 住所と料金です!! 住所 〒415-0023 静岡県下田市三丁目22−31 👆大きいですが住所ですw 大きい理由はコピーのためです。ご了承ください🤪 料金 次は料金の紹介です!! 以下の通りとなっております。 大人料金(中学生以上) 2100円 小人(4歳から小学生まで)1050円 ちょっと料金が高いところが気になりますね😅 まあ気にしないでいいでしょう。 下田海中水族館の口コミ(楽しいポイント) 僕が思う下田海中水族館の口コ

        下田海中水族館に行ってきた!口コミと楽しいポイントを紹介します! - ゲームと柴犬は神!!
      • 🐢下田海中水族館 その③ バックヤードツアーで水族館の裏側を見に行きます😊 - photo & hobby

        下田海中水族館で『魚ぎょラボバックヤードツアー』に参加しました😊 この手のツアーには初めてですが色々撮影できそうで楽しみです❗️ 訪問場所 下田海中水族館『バックヤードツアー』 伊豆半島の先端、下田市にある水族館です 訪問日時 2024年12月14日 主な撮影カメラ レンズ・機材 ・Z 6III + 『NIKKOR Z MC 105mm f/2.8 VR S』『NIKKOR Z 14-30mm f/4 S』 ・Z 50 + 『NIKKOR Z DX 12-28mm f/3.5-5.6 PZ VR』『NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VR』 備考 バックヤードツアーでは普段見ることができない色々な魚や亀を見学、触ることができて大満足なツアーでした😊 では紹介します❗️ 水族館の裏側に入ります・・ 水族館の裏側ではアシカの剥製がお出向してくれました😊 展示待ち

          🐢下田海中水族館 その③ バックヤードツアーで水族館の裏側を見に行きます😊 - photo & hobby
        • 🐧下田海中水族館 その④ 紹介できてない部分をまとめました❗️ - photo & hobby

          ちょっと長い記事になりましたが『下田海中水族館』紹介できてない部分です❗️ ↑見ての通り通年で決まった時間にショーがびっしりです❗️ 海でのイルカショー『ワンダーオーシャン』の紹介はしましたがここでは別にプールでのカマイルカとアシカのショー『マリンファンタジー』があります。 では『マリンファンタジー』の様子です❗️ 座席があるショーですがプール左右に立見席があります。写真撮影するならここが動物と接近できていいでしょう。 近すぎてフレームを外しました・・残念😅 そしてここでもイルカショーが始まりました❗下田海中水族館ではなんと1日に6~7回イルカショーが行われます・・すごい😯 バックに電柱がある残念なボールタッチです・・良い被写体なのに修行が足りませんね😅 では食事の様子を紹介します。 お土産屋さんの隣にあるレストランに入りました。 水族館内にはもう一つ、バーガー屋さんがありますが係員

            🐧下田海中水族館 その④ 紹介できてない部分をまとめました❗️ - photo & hobby
          • 🐬下田海中水族館 その② イルカショーの様子です😊 - photo & hobby

            今回は下田海中水族館でお楽しみのイルカショーの様子を紹介します❗️ 訪問場所 下田海中水族館 伊豆半島の先端、下田市にある水族館です 訪問日時 2024年12月14日 主な撮影カメラ レンズ・機材 ・Z 6III + 『NIKKOR Z MC 105mm f/2.8 VR S』『NIKKOR Z 14-30mm f/4 S』 ・Z 50 + 『NIKKOR Z DX 12-28mm f/3.5-5.6 PZ VR』『NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VR』 備考 イルカショーが有名な水族館です😊 オプションでイルカが頭上に飛んでくる『アメージングシート』があります❗️ ここのイルカショーは頭上をイルカが飛んでいく『アメージングシート』なるものがありまして現地で予約しました😊 海水でずぶ濡れになるそうなのでカメラ『Z6III』を完全防水仕様にします✊️ ただの

              🐬下田海中水族館 その② イルカショーの様子です😊 - photo & hobby
            1