並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

与野公園の検索結果1 - 2 件 / 2件

  • コロナを乗り越えて咲き誇る!秋バラの魅力☆与野公園バラ園<埼玉> - Miyukeyの気まぐれブログ

    2020年もあと2か月を切りましたね。 今年はどんな1年でしたか? どの人の記憶にも残る新型感染症との闘いの年。 でもその不安の日々の中で、 自分が当たり前に持っていた幸せを改めて感じたり 人の優しさに気付けたり 自分としっかり向き合えたり・・・ そんな一年だったと思います。 今日は、コロナの逆境を乗り越えて美しく咲き誇るバラたちを ご紹介したいと思います。 ☆つぼみを全て切り落とした今春のバラ園 与野公園のバラ園は180種3000株の薔薇が栽培されていて 毎年多くの人の目を楽しませてくれます。 ところが今年4月、 バラ園内の全てのつぼみを摘み取る剪定作業が始まったとの ニュースが流れました。 <新型肺炎>心の中で涙…開花前のバラ3千株を摘み取り バラの名所・与野公園、昨年は16万人が来園 新型コロナウイルスの感染拡大を防止するため、さいたま市中央区の与野公園で22日、バラ園のバラ約3千株

      コロナを乗り越えて咲き誇る!秋バラの魅力☆与野公園バラ園<埼玉> - Miyukeyの気まぐれブログ
    • 5月の与野公園はバラの花園☆(写真)満開の薔薇にパワーをもらおう! - Miyukeyの気まぐれブログ

      今年も与野公園でバラの花を観て来ました。 昨年の5月には、コロナ感染拡大のため つぼみを全て切り落とされてしまったバラたち。 丹精こめて育てた大切なバラの花のつぼみを 開く前に切らなくてはならなかったスタッフの方々の気持ちを思うと 心が痛んだものでした。 (その話についてはこちらの記事で↓↓ コロナを乗り越えて咲き誇る!秋バラの魅力☆与野公園バラ園<埼玉> - Miyukeyの気まぐれブログ ) 今年もまだ感染拡大まっただ中・・・ 毎年恒例だった「バラ祭り」は開催中止でしたが、 今年はつぼみを切り落とすことなく、無事に満開の薔薇を楽しめました。 不安や心配の多いいまの時期ですが 美しく咲き誇る花々を前にして、 胸の中がふわりと明るく華やかになるのを感じました。 花を見る人々の顔は、みんな笑顔。 美しいものは、それだけで、人にパワーを与えてくれるのです。 与野公園のバラは約180種類3000

        5月の与野公園はバラの花園☆(写真)満開の薔薇にパワーをもらおう! - Miyukeyの気まぐれブログ
      1