並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 6 件 / 6件

新着順 人気順

乳管がんの検索結果1 - 6 件 / 6件

  • 再再検査結果・母の乳管がん手術は可能かどうなのか? - がんシェア~悪性リンパ腫(ダブル)、大腸がん、前立腺がん治療を終えて~

    こんにちは。 ブログへのご訪問ありがとうございます。 このところ突然の母の乳管がんの発覚や、主治医の訃報等々で 当ブログは悪性リンパ腫について書けていませんが 先日母が、乳管がんの手術が出来るかどうかの「再再検査」に行き その結果が出たのとことでしたので 今回も悪性リンパ腫についてはお休みをいただき 母の乳管がんの、再再検査の結果について書いて行きたいと思います。 母の乳管がんについての記事が、1ヵ月程空きましたので 内容が重複するところがありますが、今迄の経緯を簡単に書きますと。 今までの経緯 母は、胸に違和感を感じ近くの乳腺クリニックを受診、検査を行い年末に 浸潤性乳管がんと診断される。 クリニックでの検査・治療はここまでとなり 母の希望で大学病院を紹介してもらう。 大学病院にて ・初診  (1月12日) ・検査  (1月22日) ・検査結果(1月27日) 手術日が2月24日に決まる。

      再再検査結果・母の乳管がん手術は可能かどうなのか? - がんシェア~悪性リンパ腫(ダブル)、大腸がん、前立腺がん治療を終えて~
    • 乳管がんは進行してるのか?大学病院での検査結果・母の一大事 - がんシェア~悪性リンパ腫(ダブル)、大腸がん、前立腺がん治療を終えて~

      こんにちは。 ブログへのご訪問ありがとうございます。 今回も「悪性リンパ腫の治療」についてはお休みさせていただき 前回に引き続き年末に急に舞い込んできた一大事 「母の乳管がん」について かかりつけの乳腺クリニックにてがん告知され、その後は大学病院での治療となり その「大学病院での検査結果」について、書いていきたいと思います。 先日、1月27日に大学病院での検査結果が出ました。 私は、残念ながら検査結果を聞きに同行することが出来ませんでした。 引越の為、実家から離れ現在は「横浜」にいるからです。 先生から検査結果、治療方法についてしっかり聞いておきたかったのですが 大学病院には、母と姉で行ったので結果は電話で聞くこととなりました。 前日母に電話する 前日母に電話しました。 現在の体調と 検査結果が出る前日ということで どんな感じなのかなと思い。 やはり、検査結果がかなり気になっているようでし

        乳管がんは進行してるのか?大学病院での検査結果・母の一大事 - がんシェア~悪性リンパ腫(ダブル)、大腸がん、前立腺がん治療を終えて~
      • 手術延期でそれまでの治療や薬は?発覚した母の乳管がん - がんシェア~悪性リンパ腫(ダブル)、大腸がん、前立腺がん治療を終えて~

        こんにちは。 ブログへのご訪問ありがとうございます。 今回も引き続き、年末に急に発覚した「母の乳管がん」について 手術の延期が決まり、1か月後の再再検査の結果で手術を行うかどうかを 判断することとなりました。 その結果が良ければ手術となりますが、手術実施日は更に先になって間が開いて しまいます。 その間「がん細胞」も待ってくれれば良いのですが、そうは行かないですよね それで今回は 手術延期でそれまでの間の薬や、どのような治療が行われるのかについて 書いて行きたいと思います。 手術が延期されるたことによって大切になってくるのが ・再再検査までの期間 ・手術までの期間 再再検査までの期間については 手術に耐えうる、検査をクリア出来る身体状態に持っていかなくてはなりません。 手術に耐えうる身体に 検査で問題であったのが以下の2点 ・呼吸器系 肺活量が基準値の半ぐらいであった。 ・糖尿病 その対策

          手術延期でそれまでの治療や薬は?発覚した母の乳管がん - がんシェア~悪性リンパ腫(ダブル)、大腸がん、前立腺がん治療を終えて~
        • 治療に対する考えの変化・母の乳管がん - がんシェア~悪性リンパ腫(ダブル)、大腸がん、前立腺がん治療を終えて~

          こんにちは。 ブログへのご訪問ありがとうございます。 今回は、前回の続きになります。 母の乳管がんについてですが 最初は手術をする方向で進んでおりましたが 母は高齢なこともあり、手術に耐えうる身体的状態かが問題となってきました。 手術が可能かどうかの検査は 最初の検査 ⇒ 再検査 ⇒ 再再検査 と進みましたが、呼吸器系と糖尿の2点についての問題が解消されず 手術は延期となり、ホルモン治療を進めながら様子を見ていこうとなっています。 当初は母「手術をしてスッキリ」と考えてきましたが 3度の検査で手術の許可が中々でない中 治療に対する考えの変化が出てきました。 その母の治療に対する考えの変化と、ホルモン治療の副作用について 書いて行きたいと思います。 治療をどう進めていくかについて 治療に対する考えの変化はこんな感じです 母の治療に対する考えの変化 <クリニックで告知された当初> 手術してスッ

            治療に対する考えの変化・母の乳管がん - がんシェア~悪性リンパ腫(ダブル)、大腸がん、前立腺がん治療を終えて~
          • 手術前検査の検査結果・発覚した母の乳管がん - がんシェア~悪性リンパ腫(ダブル)、大腸がん、前立腺がん治療を終えて~

            こんにちは。 ブログへのご訪問ありがとうございます。 今回も引き続き、年末に急に発覚した「母の乳管がん」について 手術の日程が2月24日と決まり、その手術前検査の「検査結果」について 書いていきたいと思います。 母は昨年、急性胆のう炎で胆のう摘出手術を行っていまして その時にも「手術前検査」を行い問題がなかった為 今回も問題なくこの検査は終わると思っていました。 そもそもこの手術前検査は、なぜ行われるかと言いますと 手術前検査の目的 安全に手術をおこなうために術前検査がおこなわれるとのことです。 その目的は ・手術前の健康状態を確認する。 ・麻酔計画・術後管理計画を立てる。 ・手術後で検査結果を比較する。 そして、その時の検査は どのような検査が行われるか 健康状態を把握するためにさまざまな検査がおこなわれるようです。 以下のようなものです。 <手術前の検査項目> ・血液検査 ・尿検査 ・

              手術前検査の検査結果・発覚した母の乳管がん - がんシェア~悪性リンパ腫(ダブル)、大腸がん、前立腺がん治療を終えて~
            • 手術は中止?延期?実施?手術前再検査の結果・発覚した母の乳管がん - がんシェア~悪性リンパ腫(ダブル)、大腸がん、前立腺がん治療を終えて~

              こんにちは。 ブログへのご訪問ありがとうございます。 今回も引き続き、年末に急に発覚した「母の乳管がん」について 手術が決まりましたが、その手術前検査で「2点問題」が発覚 その再検査を行うこととなりました。 その再検査について書いていきたいと思います。 再検査は、その2日後に行われました。 手術に影響しそうな2点 ・呼吸器 ・糖尿病 についての再検査です。 再検査の結果でどうなる? 検査結果に問題がなければ、手術は予定通り行われますが 再検査の結果次第では 「中止」や「延期」になってしまいます。 母は、手術を選択し気持ちをそこに向けていた為 延期はまだしも中止となると・・ それで、その再検査の結果は 再検査の結果 再検査の結果は 呼吸器系と糖尿病について、前回と変わらず問題あり それで手術は 再検査の検査結果 先生の見解 母の要望  から 1ヵ月程度「延期」 になりました。 検査結果に先生

                手術は中止?延期?実施?手術前再検査の結果・発覚した母の乳管がん - がんシェア~悪性リンパ腫(ダブル)、大腸がん、前立腺がん治療を終えて~
              1