並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 3 件 / 3件

新着順 人気順

亀吉の検索結果1 - 3 件 / 3件

  • 高橋亀吉著『戦時経済講話』を読む~~GHQに焚書処分された経済関連書籍

    当たり前の事なのだが、戦争で勝ち続けたとしても、相手が敗北を認めなければ戦いは終わらず、兵士や武器・弾薬の補充などに莫大な費用が掛かり続けることとなる。そのための資金調達ができなくなれば、勝利することは不可能だ。 高橋亀吉といえばわが国の民間エコノミストの草分け的存在で、『東洋経済新報』で論陣を張った人物だが、彼が昭和十三年に刊行した『戦時経済講話』が、戦後GHQによって焚書処分されている。この本の冒頭に、著者が戦争と経済の問題について述べている部分を紹介したい。文中の「事変」は昭和十二年(1937年)七月に勃発した「支那事変(日中戦争)」を意味し、この本はその翌年に出版され、さらに三年後にわが国は太平洋戦争に参戦している。 現下の我が戦時経済を理解するにあたって、まず必要なことは、今日この事変の下において、日本の財政経済状態如何ということが、外国から如何に重大視せられているかの実情を、あ

      高橋亀吉著『戦時経済講話』を読む~~GHQに焚書処分された経済関連書籍
    • 『『“燻煙”を絵筆のように操る』勘田亀吉の燻製マヨネーズ…1ランク、2ランクアップの旨さに❣️』

      Welcome to kiyo1115's 食彩王国 … 愛犬と一緒に“食べ歩き” ジャンルを問わず、美味しさを求め東奔西走。選りすぐりのお店や逸品…特に「身の丈」すなわち、お小遣いで行ける(特徴的な)お店の食べ歩き、ペット同伴可能のお店などを中心にご報告。 日本ブログ村・人気ブログランキング『グルメ』部門全体ランキングTOP10ランクイン

        『『“燻煙”を絵筆のように操る』勘田亀吉の燻製マヨネーズ…1ランク、2ランクアップの旨さに❣️』
      • 溺死ジャーナル711_アーカイブ | 松本亀吉weblog

        ネットプリントの『溺死ジャーナル711』をメルカリで800円で販売してるやくざな人を発見みなさん、こんなの買わないように!ただのA4の紙5枚ですよ!こちら...

          溺死ジャーナル711_アーカイブ | 松本亀吉weblog
        1