並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 4 件 / 4件

新着順 人気順

今年はどんな年?の検索結果1 - 4 件 / 4件

  • 2022-2023「ゆく年 くる年」今年はどんな年になるのか?どこにも出かけない (出かけれる雰囲気でない) お正月。 Hilton修行仕上げからの⇒滑り込み”延長戦” - 独りぼっちのお気楽マイル道 ANA SFC 思想”たまには贅沢もいいじゃない?”

    我が家の2023年お正月は…自粛ムード 2022年 ラストのホテル修行 (ヒルトン編) ヒルトン 沖縄3泊⇒地元シーホークで1泊 ヒルトン エグゼクティブ スイートキング 2022年 ヒルトン修行 完了、、のはずが… 2022年 ヒルトン修行...急遽 延長戦 DTヒルトン那覇 フィットネスセンター OPEN 恐らく最後になるであろう...ジスタス那覇 2022年 那覇 最終日 ゆく年 くる年 2022 まとめ ハナサクの2023年…要注目ポイント! 2022 ヒルトン修行...「完」 ダブルツリーby ヒルトン那覇 フィットネスセンター 我が家の2023年お正月は…自粛ムード あけましておめでとうございます。 今年は 航空会社やホテルのキャンペーンも重なり 例年なら自粛する 年末12月(繁忙期)も 強引に4~5回 弾丸旅を決行してしまいましたもので、そのツケで 結局 大晦日ギリギリまで

      2022-2023「ゆく年 くる年」今年はどんな年になるのか?どこにも出かけない (出かけれる雰囲気でない) お正月。 Hilton修行仕上げからの⇒滑り込み”延長戦” - 独りぼっちのお気楽マイル道 ANA SFC 思想”たまには贅沢もいいじゃない?”
    • 2020年振り返り〜2021年/今年はどんな年にしたい?【旅行編】 - totochn’s diary

      こんにちは!totoです。 2020年!コロナで始まり、コロナで終わる! コロナ禍一色の2020年でした。 まさか、パンデミックで旅行が出来なくなる日が来るとは・・・ そんな衝撃的な年でした。 網干の干潟鑑賞 鹿児島旅行 県内巡り 兵庫県姫路市 兵庫県朝来市 和歌山県 蟹旅行 京都旅行 2021年にしたい事。 私自身、予定していたトルコ旅行は取りやめにしたものの、まだ危機感が薄かった1月に網干の干潟鑑賞、2月には鹿児島に行きました。 網干の干潟鑑賞 残念ながら雨で幻想的な干潟を観ることはできませんでした。 totochn.hateblo.jp でも、再挑戦は企んでいます。 ホテルシーショアリゾートは、温泉こそないものの 海辺にこじんまり立つホテルでした。 もちろん干潟鑑賞におすすめですが、日頃の喧騒を忘れ、波音を聴きながら海をボーっと眺めて過ごすにはもってこいです。 totochn.hat

        2020年振り返り〜2021年/今年はどんな年にしたい?【旅行編】 - totochn’s diary
      • 2021年 今年はどんな年になるんでしょう? - 生きてて良かった!- 茶 葉 tea’s -

        みなさま、明けましておめでとうございます! チャバティ64です。 あらためまして、旧年中は大変お世話になりました。 本年もどうぞ、よろしくお願いいたします。 いや~年があけましたね。 日の出を見に行くでもなく、どこかに行くわけでもない普通の日です。 かみさんが今年は実家に行かないので、さらに変わらない普通の日です。 昨日の夜は「どん兵衛天そば」を夜中に食べました。 お湯を入れながら、なんだか悪いことをしている気分になりますね。 いくつになっても男ですから「bad」なことは、大好きです (笑) 天そばなのに天ぷらは外し、生卵をONして食べるのがチャバティ風! 天ぷらだけどんどん余っちゃうのでたまに息子のに二枚乗せしています。 今日は、朝から雑煮を作りました。 シンプルなヤツです 再度登場!浜名湖の日の出じゃなく夕陽です さて、抱負と目標は同じなんでしょうか? ボクは、抱負とは「気持ち」目標と

          2021年 今年はどんな年になるんでしょう? - 生きてて良かった!- 茶 葉 tea’s -
        • 今年はどんな年になるかなぁ ~2021年の目標~ - せいぶつへいきと写真

          あけましておめでとうございます、せいぶつへいきです。 あけましておめでとうございます、みゆきです 2021年もはじまりましたね!まさかの2020年といった怒涛の一年を過ごしてきたからには2021年もただの年になるとは思えません。 辛いことや悲しいことが沢山あるかもしれませんが、そんな中でも気持ちを前向きに生きていきたい限りですね。 前向きが良いよね 本当にその通りだよね、そして前向きに生活するために必要な事といえばそう、あれです! 目標を立てて日々前向きに生きよう!というやつです。 と、前置きはさておき、今年の目標を発表していきます! 今年の目標はこちらの3つだ!! ①ブログの記事を100記事書く 昨年に引き続きこの目標を立てていきたいと思います。 あまり脳みそを使っていないようなブログが多いのは事実ですが、何もしないと本当に何もない人生になってしまいますからね。 将来見返すようなときがあ

            今年はどんな年になるかなぁ ~2021年の目標~ - せいぶつへいきと写真
          1