並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

占冠村の検索結果1 - 2 件 / 2件

  • 北海道の山岳リゾート・極寒 占冠村トマムの魅力と歴史 - 早期リタイア・アウトドア旅行&日常備忘録「還暦プラス」

    日本一寒い町は 北海道 十勝の陸別町と聞きますが、 温暖化でも 昨年は マイナス30.4℃を 記録したそうです。 旭川はかつて マイナス40℃って 年もあったようで、 旭川出身の先輩に聞けば「子だくさんの訳・・・」 寒いので 夫婦ですることは「ひとつ!」暖かい事・笑 って話を聞きましたけど、 私の低気温体験は 万座温泉の露天風呂に入っていたら、 髪がバリバリに凍って ビビりましたが、 夜でしたけどね、たぶんマイナス20℃くらい? 冷凍冷蔵庫が マイナス18℃というから、 缶ビールを 屋外で冷やし 凍って飲めない事は 経験あり。 あとは北海道 占冠村の トマムも極寒低気温で有名ですね。 ひさしぶりに 行ってみようと思ったら 高くて、 近年は インバウンドに 人気で息を吹き返したようです。 ずいぶん前のトマム体験 この日は日中でマイナス16℃。 スキーなら 意外と寒さを感じませんが、 ハードブ

      北海道の山岳リゾート・極寒 占冠村トマムの魅力と歴史 - 早期リタイア・アウトドア旅行&日常備忘録「還暦プラス」
    • 【ニニウキャンプ場】〜北海道のキャンプ場・占冠村〜クラフト体験が楽しい!川と緑に囲まれたキャンプ場♪ - ちきちきのおでかけ日記

      こんにちは!ちきちきです♪ 今回は7月の連休に行ったキャンプ記事です。 今シーズン3回目のキャンプとなりましたが、4連休だったこともあり、初のキャンプ場はしごで連泊をしてみました(笑) 本当は同じキャンプ場に連泊がよかったのですが、先に予約したキャンプ場が連泊での予約が取れず、それならばと近くのキャンプ場を予約してみました😅 2つのキャンプ場は40分程度の距離でしたので、移動は苦ではありませんでしたし、なんかこれはこれでありかな?というのが感想です(笑) では初日のキャンプ記事です😊 このキャンプ場は初めて利用したキャンプ場でした! キャンプ場の案内看板を見つけてからも、車一台ずつしか通れないような細い道を進みます。 とても良い景色です✨ 森を抜けてようやく到着しました。 かなり秘境的な場所?にあるキャンプ場です😅 ニニウキャンプ場 ◇住所 北海道勇払郡占冠村字ニニウ ◇アクセス 占

        【ニニウキャンプ場】〜北海道のキャンプ場・占冠村〜クラフト体験が楽しい!川と緑に囲まれたキャンプ場♪ - ちきちきのおでかけ日記
      1