並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 1 件 / 1件

新着順 人気順

土が大事の検索結果1 - 1 件 / 1件

  • 芝の目土は大事なのですね。 - ちっちゃい庭とおっきい空と。

    広島も週末から冷え込んで、市内も初雪となりました。 今朝はもう降らないと思っていたのですが、朝一でうっすらと積もっていました。 でも、すぐに霙混じりの雨になったので、急いで撮ってみました。 ウインターコスモスも寒そうです。 でも、まだまだ今から咲き続けてくれそうです。 こちらはキバナコスモス、まだまだ元気だったのですが、この寒波で一気に枯れてしまいました。 ラベンダーたちは寒くても元気そうです。 ところで、やっとやっと芝生のお話を少しいたしましょう。 本日の芝生の状況はこんな感じです。 初秋の頃はこんな感じでした。 もう十年近くになるので、ぼこぼこのハゲハゲのぼうぼう状態の芝生だったのですが、今年はかなり生まれ変わりました。(まだまだマツダスタジアムの芝生には程遠いですけれど…) その記事を夏の頃から書きかけていたのですが、今回、私が思ったことは一番大事なのは「目土」の導入でした。 これま

      芝の目土は大事なのですね。 - ちっちゃい庭とおっきい空と。
    1