12月も半ばですね 気温が下がって寒くなり(=^・^=)達も それぞれに冬眠生活を満喫しているようです 皆さんecoの様で無暖房です 海はお四角様の中 くまねこは猫こたつの中 陸山も猫こたつの中、日が当たり明るくなってるだけで赤外線炬燵ではないのです そんな今頃 芋ほり をしました 凄い荒れ放題の芋畑 寒さで芋の葉が茶色くなって枯れてます 安納芋の苗を6月~7月頃に5本植えました 苗は、2023年に家で収穫し食べ残った余り芋の水栽培でつくりました キッチンで芽が伸びたら → 戸外に 安納芋の芽先はワインカラーで伸び展開して緑になります 長く伸びるとカットして苗に出来ます 菜園でも紅はるかと区別がつきました 美味しいサツマイモがあったら、この手で苗をGETできます さて 早速芋掘りにかかります ウへ~何処に芋が隠れているのか ヤラピンにやられ