家計簿はつけていなくて、家計はマネーフォワードで管理してる。自動的に円グラフなども作ってくれるし、株価の推移も分かりやすいので気に入ってる。 マネーフォワードHPより。ってか手取り80万かぁ…。 ただ毎月の収支に関しては、エクセルで管理してる。 と言うのは、 ・夏と冬にはボーナスの臨時収入がある ・年に2回か3回に分けて払う子供達の学費の出費がある ・ふるさと納税で一度にクレカ払いをすることもある ので割と毎月大きくバラバラ。なので出費の各項目を12で割って、エクセルで計算してる。(マネフォでも各項目「12か月の平均」を表示できるけど。) 数か月前に勤め始めた今の会社は、ボーナスの比率が以前の会社よりも高い。と言うことは毎月の収支はカツカツだけど、もらえる(予定)のボーナスは以前の会社よりも多いということ。でもボーナスは業績次第でカットされるからボーナス頼みの家計もコワイ。なので、なんとか