並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 1 件 / 1件

新着順 人気順

往復5時間の検索結果1 - 1 件 / 1件

  • 往復5時間!小学生が九州の名門・久留米大学附設に新幹線で通う決断をした理由とは?高校生の今、変化が... | テレビ東京・BSテレ東の読んで見て感じるメディア テレ東プラス

    往復5時間!小学生が九州の名門・久留米大学附設に新幹線で通う決断をした理由とは?高校生の今、変化が... 歴史や校風、卒業生のネットワークまで、名門校の知られざる姿を通してその秘密に迫る「THE名門校!日本全国すごい学校名鑑」(BSテレ東 毎週月曜夜10時)。「名門とはいったい何か?」常識を打ち破る教育現場に密着する。 今回の主人公は、九州の名門「久留米大学附設中学校・高等学校(以下、久留米大学附設)」(福岡県)に通う高校1年生の宮之原清華さん。「東京大学に行きたい」という理由から、片道約2時間半をかけて鹿児島の実家から通学している。じつは番組では昨年、中学3年生だった清華さんを取材していた。あれから1年、どんな高校生活を送っているのか? その後を追いかけた。 久留米大学附設中学校・高等学校は、全校生徒数1000人を超える中高一貫校。2021年春の東大合格者数は36人(現役合格は27人)で

      往復5時間!小学生が九州の名門・久留米大学附設に新幹線で通う決断をした理由とは?高校生の今、変化が... | テレビ東京・BSテレ東の読んで見て感じるメディア テレ東プラス
    1