並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

後悔せずに反省するの検索結果1 - 2 件 / 2件

  • 後悔ではなく反省して前を向く~「ダメな母親だな」と自覚していることを書けなかった - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録

    「自分ってダメダメなんですよ~」ってことは、割と平気で話せます。 休みの日はボサボサすっぴんだとか、スマホが使いこなせないとか、ガリガリで鶏ガラみたいだとか。 休憩中の何気ないお喋りは、むしろ自虐ネタで盛り上げています。 でも、発達凸凹(グレーゾーン)の長男の母親としての自分のことを、ブログになかなか書けずにいました。 ある程度成長してからのことを書いた記事を読み返すと、 「イイかっこしいだな。良い部分だけピックアップして書いたな、自分。」 という気持ちになります(もちろん全て事実なのですが。) 発達凸凹の長男のこと、自分の感じたこと、やってきたこと、というよりむしろ、やらかしてしまったこと。 こんなにダメダメなんです!と、他のことなら書けるのに、「自分ってダメな母親だな」と自覚していることの数々は、 書いてしまったら、やっぱり全部自分の至らなさのせいなのが露呈して、後悔ばかりで心がくじけ

      後悔ではなく反省して前を向く~「ダメな母親だな」と自覚していることを書けなかった - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録
    • 『復縁したい人が考えるべき事は後悔ではなく反省して改善する事』

      別れてしまってからあの時こうしなければよかった、あの時こう言わなければよかった、何であんなことしてしまったんだろう、何であんなこと言ってしまったんだろう、と後悔し続けている人は多いです。 確かに間違った行動をしてしまえば後悔するでしょう。 けれど復縁したいと望む場合は考え方を変えるべきです。 何故かというとしてしまった事をなかった事に出来ないからです。 出来る事は過去の失敗を反省して改善につなげる事だけです。 ですから復縁したい人は考え方を、あの時どうするべきだったのだろう、あの時どう言えばよかったのだろう、何をするべきだったのか、何を言うべきだったのか、と変えなければなりません。 何故なら後悔をし続けても何も得るものはなく、失敗を反省して次に活かす事だけが未来に向けてできる事だからです。 復縁は未来の事です。 けれど未来は過去から現在となりそこから未来へと繋がっていきます。 過去は変えら

        『復縁したい人が考えるべき事は後悔ではなく反省して改善する事』
      1