春は気温が段々上がっていくせいか 怠いです 4月3日土曜日 冒険の森の中の 散策道の整備 でした 現場は この小高い丘を越えた向こう側です 広葉樹が芽吹いてきて 若い緑がチラチラしていました 木陰の地面は スミレの花がたくさん咲いていました 現場まで 機材を担いで 息を切らしながら 徒歩で入ります マスク生活になってから 息苦しいことが増えました Aグループ 散策道そのものの整備 Bグループ 散策道両サイドの不要樹の伐採 上側 Cグループ 散策道両サイドの不要樹の伐採 すり鉢側 に分かれて活動しました 女将は Bグループ で不要な樹を伐採 不要な樹は ・景観が悪い(見晴らしが悪い) ・見通しが悪い(危険? 良く分からん) ・枯れ木 などです 伐採する箇所の傾斜がキツク踏ん張るのが大変でした 樹の生えている向う側は谷に落ち込んでますから 自分が落ちない様に(;'∀') 順調に伐採出来た樹 さ