並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 3 件 / 3件

新着順 人気順

新北市の検索結果1 - 3 件 / 3件

  • 旅行写真:2023年台北、新北市板橋区にある湳雅観光夜市 - Taiwan(台湾) - ドミナゴのブログ

    どうも、ドミナゴ(@Dominago50)です。 海外旅行で撮影した写真を整理し、このブログで紹介していきたいと思います。 今回は、新北市板橋区にある湳雅(ナンヤー)観光夜市に行ってきた様子をご紹介致します。 DMM英会話のお友達紹介コードは267989084です。 入会時にこのコードを入力すると紹介した方、紹介された方双方にプラスレッスンチケット3枚が貰えます。(誰が利用したかこちらには分かりません) 湳雅観光夜市 屋台でチャーハンとスープを食す 夜市といえばゲームも充実 湳雅観光夜市 台北では板橋区にあるホテルに泊まっていましたので、その近所にある夜市に行ってみることにしました。 ホテルから15分くらい歩いた場所に、夜市の目印となる門がありました。 名前は湳雅観光夜市です。 我々が着いたときには、すでに結構な人がいました。 台北の中心部ではないので、ほとんどがこの近くに住む地元の人たち

      旅行写真:2023年台北、新北市板橋区にある湳雅観光夜市 - Taiwan(台湾) - ドミナゴのブログ
    • 【台】新北市:リーズナブルで美味しいモダンな台湾料理屋「豊華小館」@板橋江子翠 - Chikaの台湾飲みある記!

      こんにちにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 今日は先々週久しぶりに行った台北市のお隣町、新北市にあるお気に入りの台湾料理屋さんをご紹介したいと思います!こちらの【豊華小館】はMRT江子翠駅から徒歩約2分ととっても便利なロケーションなので台北市からも行きやすいところです。 店頭の看板ちょっと錆びてきてますけどw ガラス張りのシックな雰囲気 店内入ってすぐの棚にお酒がたくさん並んでます💕 その下の棚に「小菜(小鉢料理)」180元/1皿が並んでいて、指差して注文できます。 店内 シックにまとめてありますね。1階と2階席があって、今回私たち6人は2階席でした。 お席についたら先ずは何はともあれビールでしょ!😆 え?昼(正確には11:30)からお酒ですがなにか?週末だもん!(笑) みんな大好き台湾ビール!今日は金牌でーす! 乾杯〜〜!🍻💕 うぇえ〜〜い!!😆 お料理もバン

        【台】新北市:リーズナブルで美味しいモダンな台湾料理屋「豊華小館」@板橋江子翠 - Chikaの台湾飲みある記!
      • 【粥】新北市:予約困難な人気のお粥料理に舌鼓!「六必居」@板橋 - Chikaの台湾飲みある記!

        こんばんにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 このブログでも以前2店舗ほど板橋エリアのお店をご紹介していますが、板橋は穴場的美味しいお店があるスポットだと思います。 *以前板橋エリアでご紹介したお店はこちら↓ 今回ご紹介するのは、台湾人、日本人問わず「めっちゃ美味しい!でも予約がとりにくい」と大人気のお粥屋さん【六必居】です。 人によっては4日間電話し続けてやっと予約が取れたとか・・・。 ちなみに私は奇跡的に1回の電話で予約が取れました! だがしかし! 予約の際に事前にお粥の種類を決めるよう言われたため、その後お友達と相談し予約の5日前までに連絡しようとしたところ、1日に13回電話しても繋がらない!(笑) →結果的に予約は取れてたので事前にお店から「お粥の希望」を聞く電話がかかってきて助かりました。 MRT板橋駅から徒歩5分のところに輝く赤い看板! 六必居! 来たどーーーー

          【粥】新北市:予約困難な人気のお粥料理に舌鼓!「六必居」@板橋 - Chikaの台湾飲みある記!
        1