並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

日の出湯の検索結果1 - 2 件 / 2件

  • 浅草の銭湯でひとっ風呂!おすすめ5選を紹介(鶴の湯/浅草ROXまつり湯/日の出湯/曙湯/アクアプレイス旭) - いろはめぐり

    特徴 鶴の湯では、いろいろな種類のお風呂が楽しめます。 例えば、電気風呂やボディーマッサージ風呂、シルク風呂、半露天風呂などがあります。 また、天然ミネラル装置に常にお湯を循環させているので、体にとても優しくなっています。 雰囲気 外観はとても歴史ある昔ながらのつくりですが、中は清潔感があり、モダンな雰囲気があります。 住所:〒111-0032 東京都台東区浅草5-48-4 営業時間:14:00~23:00 定休日:木曜日 アクセス:浅草駅より徒歩15分 電話番号:03-3851-4569 料金:大人(12歳以上)460円/中人(6歳以上)180円/小人(6歳未満)80円 特徴 浅草ROX内にある大きなスーパー銭湯です。 お風呂の数が充実しており、ひすい露天風呂やフローティング浴、トルマリン風呂などがあります。 また、打たせ湯やスパイラルシャワーなどマッサージ効果が期待できるお風呂もあるの

    • 京都で湯ったり【日の出湯】 - ぬか袋のブログ

      皆さまこんばんは。 ぬか袋のお時間です! 8月も今日で最後。 皆さん調子どうですか? 夏の暑さは嫌いですが、夏が終わりに近づくと毎年寂しい気持ちになりますね。 相変わらずコロナが猛威を奮ってますが、残りの夏も全力で楽しみましょう!(もちろん感染対策には十分注意して) 本日の内容は新規銭湯開拓となっております! 日の出湯 今回訪れたのは京都は南区にある日の出湯です。 営業時間は16時から23時。定休日は木曜日です。 パーキングは3台停められるみたいです。 映画、マザーウォーターでも使われた有名な銭湯ですね。 ちなみに、マザーウォーターとはウイスキーづくりの最初の工程で粉砕したモルトに加える水を、スコットランドでは「マザーウォーター」と呼びます。日本酒づくりでの「仕込水」に相当するこの“母なる水”が、おいしいウイスキーづくりの重要なポイントと言われます。 銭湯、ウイスキー、珈琲などが扱われてる

        京都で湯ったり【日の出湯】 - ぬか袋のブログ
      1