並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 7 件 / 7件

新着順 人気順

早食いの検索結果1 - 7 件 / 7件

  • 早食い、ゆっくり食い - 猫とビー玉

    猫のごはんどき、私はいつも猫たちのそばで見守ります。 猫の背後に ぬっと座る不気味な姿。 まるで背後霊が猫のゴハンをのぞきこんでるみたいですが、大事な役目を果たしているのです。 食べろ応援 役目のひとつは、食べろ応援。 小食なアオイが食べるのをやめてしまわないよう、声をかけるという大事なミッション。 アオイはちょっとした物音で、食べるのをやめてしまう。 なので、絶えず声をかけ続けるという 涙ぐましい努力をしてるわけ。 横取り防止 ユズはとっても早食い。 噛まないし、舌でガガーッと大量にごはんをすくい取り、喉に流し込む。 まるで早食いブルドーザー。 早食いをやめさせるために、いかにも食べにくそうなフードボウルを試してみたことがあった。 仔猫アオイ「このお皿、食べにくそう」 それでも噛まず とにかくストレスフルな様子だったので、いつものボウルに戻した。 一方アオイは、ゆっくり食い。 一粒ずつゆ

      早食い、ゆっくり食い - 猫とビー玉
    • 早食い予防にも効く - 「行動と見識」KOUSHIのブログ

      こんばんは。 「食べ過ぎ」を防ぐにはどうすればいいのか? 岡田斗司夫さんの「レコーディング・ダイエット」ではこう書かれています。 そこで食事ごとに「満腹感」も記録してみよう。食事の後に「満腹」とか「足りない」と書くのだ。そして、10分したらもう一度そのメモを見る。10分後に「ちょうど満腹」とか、「ちょっと苦しい」とか書くようにする。それを見返せば、自分がどれくらいで満腹になるのか、見当がつくようになる。 もし、あなたがここまで「レコーディング・ダイエット」を継続されてきたのであれば、難しくないでしょう。なにより「記録すること」のメリットを享受し、実感してきたことが、この営みを後押しするかもしれません。 今私が試みているのは「よく噛んで食べること」と「食べることに集中すること」。まとめていえば「食を楽しむこと」です。 「よく噛んで食べる」ことの大切さを改めて認識しています。唾液が十分に分泌さ

        早食い予防にも効く - 「行動と見識」KOUSHIのブログ
      • 柴犬マリンの九十九里日記 : 早食い 💦

        2022年05月08日00:03 カテゴリ柴犬マリン 早食い 💦 しーっ !    静かに! 食いしん坊さんが寝てる間に、お昼ご飯をいただきま~す 呼んでません。。。 その眼は何? 気になるわ チーズ、大好物だもんね! 本日のお昼ご飯は、焼きカレーなんだぞ ♪ これは、パイナップルジュース  🍍 いい子で待っててくれたら、ご褒美が貰えるからね! はい! マリンを迎えてから、早食いになった私達。。。 でも、君達と一緒のご飯が、一番美味しいよ~💛 にほんブログ村 人気ブログランキング 「柴犬マリン」カテゴリの最新記事

        • 早食い自慢の愛犬とお好み焼きで忘年会したら、3分で終わっちゃいました・・・ | 維桜さんブログ

          こんにちは。飼い主♀です。 今日は大晦日~♪ 今年も残すところ、あとわずかとなりました! 維桜さん、今年もいろんな方にたくさんお世話になった、とっても良い年だったね~。 2021年、もう思い残すことはな~い? 「あるぅ~!アベノマスク、まだもらってないのよね~!」 ・・・。 ・・・さ、じゃあ、忘年会でも始めましょうか! いや~、今年もいろんなことがあったわねー、オヤジ? 「あーたたち・・・主役を忘れるんじゃないっ!」 あ、ごめんごめん、つい・・・w というわけで、2021年も本当にお世話になりました! 我が家の忘年会の始まり、始まり~♪ 忘年会と言えば、まずは「乾杯」からですよね🥂 今夜、維桜さんに飲んでいただくのは・・・ ワンちゃん用生しぼりラ・フランスジュースです! 国産ラ・フランスを使った、食塩も砂糖も無添加の100%ジュース! 目ん玉飛び出たくらいお高いけど、年末だから張り込んじ

            早食い自慢の愛犬とお好み焼きで忘年会したら、3分で終わっちゃいました・・・ | 維桜さんブログ
          • 【大型犬と過ごすお正月】愛犬と一緒におせち食べたら、今年も絶好調に早食いでした! | 維桜さんブログ

            こんにちは。飼い主♀です。 「みんな〜!あけおめー!」 今日はお正月ということで、実家におせちを食べにやってきました。 今年は、なんと! 「ほほ〜ぅ。うまそうだわい」 維桜さん専用のおせちに加えて、お雑煮まで用意してくれました〜! オババ特製ご飯でなんちゃってお餅入り! こりゃ、新年早々、ごちそうだ〜! 「・・・ペロッ」 果たして、生まれて初めて食べるお雑煮、維桜さんは完食するでしょうか? そして、食後は待ちに待ったお年玉タ〜イム! 「あ、それ、年末ミクニさんで買ったやつや!」 「トリートハンター キャロット」というワンちゃん用の知育おもちゃは、 畑のにんじんの下に、オヤツを忍ばせて遊ぶんだとか。 さっそく維桜さんのオヤツをにんじんの下に隠してみましょう。 ふふふ、維桜さん! ここは警察犬のご両親から譲り受けた血統の見せどころよ! さあ、オヤツを発見できるかな? 「任せといて!朝飯前の幕の

              【大型犬と過ごすお正月】愛犬と一緒におせち食べたら、今年も絶好調に早食いでした! | 維桜さんブログ
            • 早食い防止の食器でも止まらない!愛犬を沼らせたごはんがこちらですw【ココグルメ】 | 維桜さんブログ

              こんにちは。飼い主♀です。 「んちゃっちわ〜」 本日は獣医師監修の手づくりドッグフード【ココグルメ】さんとのコラボキャンペーンのお話です ※6月3日(火)23:59までの、日本一お得にココグルメが買えちゃうキャンペーン情報も ありますので、ぜひ最後までお読みいただければうれしいです! 今日は、今からお出かけー! 「え、マジ?やりぃ〜♪」 維桜さんのお昼ごはんも忘れないように持っていきます。 本日、維桜さんにお召し上がりいただくのは・・・ 獣医師さん監修の国産手づくりフレッシュドッグフード【ココグルメ】! 「ウソ!これ、めちゃウマなやつやん」 ぐふふーw というわけで、今日は維桜さんも大絶賛のめちゃウマココグルメを持ってレッツゴー☆ ・・・というわけで、目的地に到着いたしました! 「とおちゃくぅ〜」 それでは、さっそくお昼ごはんにしましょう。 冷蔵庫から取り出したのは・・・ 「レロレロ・・・

                早食い防止の食器でも止まらない!愛犬を沼らせたごはんがこちらですw【ココグルメ】 | 維桜さんブログ
              • 早食い防止用の食器を検証する犬 | 維桜さんブログ

                こんにちは。飼い主♀です☺ 今日は、以前から一度やってみたかったことにトライしてみようと思います! それは・・・、こちら! 維桜さん愛用の食器です🍚✨ 左は、赤ちゃんの頃から使っている、何の変哲もない食器です。 ←こちらはアマゾンで売れ筋ランキングNo.1の犬用食器だそうです。 そして、右側にあるのが、比較的最近買った早食い防止用の食器です。 ←人気ランキング42位というなんとも微妙なポジションの維桜さん愛用食器w さて、この食器を使って何をしたいかと言いますと・・・(´v`)ニィ 早食い防止の食器って、ホントに早食い防止になってんの!? ・・・という素朴な疑問を検証していきたいと思います! では、さっそく準備していきます。 ↑1回分の食事量を、ちょうど半分ずつに分けました。 (この日のご飯は、ドライフードにレタスの水煮を卵とじしたものをトッピングしてます。) これを維桜さんに食べてもら

                  早食い防止用の食器を検証する犬 | 維桜さんブログ
                1