並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

星読みの検索結果1 - 2 件 / 2件

  • ママンの星めぐり(星読み無料講座のご紹介) - ママンの書斎から

    ゴールデンウイークも終わりましたね。 連休は子ども達も帰ってこなかったので、お仕事をしつつ、新しいことを学んだりもしていました。 仕事に学びに…ママン、大量行動中! ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3 ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘ ママンの星めぐり 無料よりも嬉しかったこと ジュピターリターンだから忙しい 具体的な視聴方法 星は読めて損はない ママンの星めぐり 以前から星には興味があって、何度か西洋占星術の記事を書いたり、寄稿させていただいたりしてきました。 www.mamannoshosai.com ↓ 寄稿記事 www.mamannoshosai.com www.mamannoshosai.com この頃から星にはずっと興味を持ち続けて、本を読んだり、星読みの記事を読んだりしてきたのですが、一度、きちんと学んでみたいな〜と思っていました。 でも、刹那君、ぽやんちゃんと大学受験が続

      ママンの星めぐり(星読み無料講座のご紹介) - ママンの書斎から
    • ホロスコープのハウスとは?全12ハウスの意味や特徴を解説!|星読みテラス

      自在に星読みをしている人の 思考パターンが分かっちゃう講座 この記事では、西洋占星術のホロスコープのハウスとは何か、そして第1ハウスから第12ハウスまでの各ハウスの意味や、ハウスから分かることなどをダイジェストでご紹介します。 ハウスの意味や特徴を押さえてホロスコープをさらに詳しく読み解きたい人は、ぜひ読んでみてくださいね♪ ホロスコープは、太陽や月など全部で10個ある「天体」、牡羊座から魚座まで12個ある「サイン」、そして第1ハウスから第12ハウスまで12個ある「ハウス」という3つの要素から構成されています。 太陽星座や月星座のように、天体とサインの関係についてはもう知っている方が多いかもしれませんね。 それと同じように、どの天体がどのハウスにあるかということも、自分を知っていくための大きなヒントになります。 ハウスがわかれば、それぞれの天体の特徴がどんな場所・シーン・方法で発揮されるの

        ホロスコープのハウスとは?全12ハウスの意味や特徴を解説!|星読みテラス
      1