「病院内では職員同士のコロナ感染も報告されています。それなのに、若い医師や研修医たちは頻繁に飲み会を……」 関係者はため息をつく。 コロナ患者を治療する病院で 若い医師たちが頻繁に飲み会を 1月から発令されていた新型コロナウイルスの感染拡大による、東京都の緊急事態宣言は3月21日に解除されたが、収束は程遠く、感染者は増え続けている。 2月からは国内の医療従事者を対象としたワクチン接種が開始。一般向けにも4月から接種が始まるが、変異株の到来もあり、効果を疑問視する声も上がっている。 そんな中、3月中旬、東京・江戸川区にある私立病院、東京臨海病院の関係者から週刊女性に冒頭の告発が届いた。 内部の事情を詳しく聞くと、 「東京臨海病院はコロナ感染患者を治療する病院です。ところが働く若い医師や研修医、看護師たちは病院が禁止しているにもかかわらず、緊急事態宣言下でも、頻繁に飲み会や宅飲みを行っていまし